以下の表は、ソフトバンクエアーとワイモバイルとのセット割引「おうち割光セット」の概要をまとめたものです。
割引名 | おうち割光セット |
---|---|
適用条件 | ソフトバンクエアーの 「インターネット契約」 +ワイモバイルの 「モバイル契約」 |
申込方法 | ワイモバイルショップ 又はMy Y!mobile |
割引対象 | ワイモバイル/ソフトバンク のスマホ代 |
割引額 | 毎月最大1,188円 |
その他 |
|
出典:提供条件書
ソフトバンクエアーの「インターネット契約」とワイモバイルの「モバイル契約」をセットで両方契約すると、「おうち割光セット」が適用可能となり別途申し込みをする事によりワイモバイルのスマホ代が毎月最大で1,188円割引されます。
※毎月の割引額はワイモバイルの契約しているプランによって異なります。
また、おうち割光セットは家族のスマホにも最大10回線まで適用可能です!
しかし、ワイモバイルの「家族割引サービス」と「おうち割光セット」の併用は出来ません。
目次
ソフトバンクエアーとワイモバイルの「おうち割光セット」適用条件

まずは、ソフトバンクエアー(SoftBank Air)とワイモバイルのセット割引である「おうち割光セット」を適用できる方を確認しましょう!
- ワイモバイル契約者がソフトバンクエアーを契約した方
- ソフトバンクエアー契約者がワイモバイルを契約した方
- ソフトバンクエアーとワイモバイルを同時に契約した方
以下ではソフトバンクエアーとワイモバイルの「おうち割光セット」の適用条件について詳しく解説します。
おうち割光セットの最低限の条件とは

おうち割光セットの適用条件としては、ワイモバイルの「モバイル契約」とソフトバンクエアーの「インターネット契約」を両方契約していることが最低限の条件となります!
そもそも、ソフトバンクエアーのインターネット接続サービスとワイモバイルの移動通信サービス(携帯電話・スマホ)はどちらもソフトバンク株式会社が提供しているサービスです。
その為、ソフトバンクエアーとワイモバイルを両方契約している方に「おうち割光セット」と呼ばれる割引サービスをソフトバンク株式会社が提供している訳です。
但し、ソフトバンクが提供するLINEMO(ラインモ)は適用不可。
適用可能なワイモバイルの対象料金プラン
ソフトバンクエアーとワイモバイルを両方契約すると「おうち割光セット」が適用可能となりますが、ワイモバイルすべての料金プランに適用出来る訳ではありません!

ワイモバイルには「おうち割光セット」を適用可能な「対象料金プラン」があります!
おうち割光セットを適用可能なワイモバイルの料金プランは以下です。
スマホプラン |
|
---|---|
データ通信プラン |
|
現在、上記に記載の料金プランでワイモバイルを契約中(もしくはこれから契約予定)の方が、ソフトバンクエアーも契約とワイモバイルの料金から毎月割引される「おうち割光セット」を適用可能となります。
ソフトバンクエアーはすべての料金プランに適用可
おうち割光セットには適用可能なワイモバイルの対象料金プランがあります。
しかし、ソフトバンクエアーはすべての料金プランが「おうち割光セット」の対象です。

- Air 4G/5G共通プラン
- 2年自動更新プラン
※新規受付終了 - 契約期間なしプラン
※新規受付終了
ソフトバンクエアーを契約予定の方も、既にソフトバンクエアーを契約中の方も、ワイモバイルの対象料金プランとソフトバンクエアーを両方契約しておけば「おうち割光セット」の適用条件に当てはまります。
しかし、ソフトバンクエアーの場合はオプション加入の条件はありません。
おうち割光セット適用後のワイモバイル割引額を解説

ここからはソフトバンクエアー(SoftBank Air)とワイモバイルのセット割引である「おうち割光セット」が適用された場合の毎月の割引額などについて詳しく解説します。
割引対象と割引期間について
まず、理解しておくことは「割引の対象」と「割引期間」です。
割引対象 | ワイモバイルの料金 |
---|---|
割引期間 | 毎月(永年) |

おうち割光セットの割引対象は「ワイモバイルの料金」から割引されます。
また、割引期間は「毎月(永年)」です。
但し、以下のいずれかに該当するとおうち割光セットの割引は終了します。
- ソフトバンクエアーかワイモバイルのいずれかを解約した場合
※両方解約した場合も割引は終了します。 - ワイモバイルを対象外料金プランに変更した場合
- その他、適用条件を満たさなくなった場合
毎月の割引額について
ソフトバンクエアーとワイモバイルの対象料金プランを両方契約すると適用可能な「おうち割光セット」はワイモバイルの料金プランによって毎月の割引額に違いがあります。
ワイモバイル 対象料金プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
シンプル S/M/L | 1,188円 |
| 550円 |
スマホプラン M/R | 770円 |
スマホプラン L | 1,100円 |
出典:提供条件書
※2023年1日現在、ワイモバイルのスマホを新規契約すると「シンプル S/M/L」のいずれかの料金プランでの契約となります。
割引適用後のワイモバイルの料金は以下のようになります。
料金プラン | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
---|---|---|---|
月額基本料 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
おうち割光セット 割引額 | -1,188円 | -1,188円 | -1,188円 |
割引後 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
※国内通話は30秒につき22円かかります。
家族なら最大10回線まで割引適用可能
ソフトバンクエアーとワイモバイルを両方契約する契約者以外にも契約者の家族であれは最大10回線まで「おうち割光セット」を適用することが可能です!
また、同居する家族以外の別居する離れて暮らす家族も「おうち割光セット」の割引対象です。

例えば、ソフトバンクエアーとワイモバイルの「シンプルL」を契約しておうち割光セットを適用した父は毎月1,188円の割引となり、家族である母(シンプルM)と息子(シンプルS)もそれぞれ毎月1,188円割引可能です。また、離れて暮らす祖父(シンプルM)と祖母(シンプルS)もおうち割光セットを適用すれば、それぞれ毎月1,188円割引されます。
「血縁・婚姻関係にある家族」又は「同住所であること」です。
※「同性パートナー」も条件に含まれています。
おうち割光セットとワイモバイルの家族割引は併用不可

ワイモバイルでは家族で利用すると毎月スマホ代が割引される「家族割引サービス」があります。
今回解説している「おうち割光セット」は「家族割引サービス」との併用ができません!
そこでここからは、そもそもワイモバイルの「家族割引サービス」とは何かを簡単に解説してから、おうち割光セットと家族割引のどちらを適用した方が良いかを解説します。
ワイモバイルの家族割引について
ワイモバイルを家族などで複数回線契約している場合、指定料金プランで契約すると2回線目以降の料金から毎月550円又は1,188円割引になる制度のことを「家族割引サービス」と言います。
※家族割引サービスは最大9回線まで割引適用可能です。
対象プラン | 割引額 | |
---|---|---|
1回線目 (主回線) |
| 割引対象外 |
2回線目以降 (副回線) |
| 毎月 1,188円割引 |
| 毎月 550円割引 |

例えば、ワイモバイルの1回線目(主回線)が「シンプルL」で契約しており、2回線目以降は「シンプルM」と「シンプルS」で契約している場合には、家族割引は2回線目以降の「シンプルM」と「シンプルS」のそれぞれに毎月1,188円が割引されます。
しかし、1回線目(主回線)は家族割引の対象外なので割引がありません・・・。
家族割引の1回線目に「おうち割光セット」を適用する!
ワイモバイルを家族で契約中で「家族割引サービス」を既に適用している場合には、ソフトバンクエアー契約後に1回線目となる主回線のみに「おうち割光セット」を適用すると良いでしょう!

1回線目(主回線)は「家族割引サービス」の割引対象外です。
しかし、「おうち割光セット」の場合は1回線目(主回線)も割引対象です!
ソフトバンクエアー契約後はワイモバイルでおうち割光セットを申し込む

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)とワイモバイルの対象料金プランを両方契約すると適用可能となる「おうち割光セット」ですが、「おうち割光セット」は自動適用ではなくワイモバイル側で申し込みが必要です!
ここからは「おうち割光セット」の申し込み方法と必要書類などについて解説します。
おうち割光セットの申し込み方法
おうち割光セットをワイモバイルに適用する場合は以下の2つのいずれかで申し込みが可能です。
但し、現在コロナウイルス感染拡大の観点から原則事前の来店予約が必要です。
My Y!mobileで手続きする場合
ソフトバンクエアー契約後に契約中のワイモバイルに「おうち割光セット」を適用するためにMy Y!mobileで申し込む場合にはログインが必要です。

My Y!mobileにアクセスしたら、おうち割光セットを適用するワイモバイルの「携帯電話番号」と、設定した「パスワード」を入力して【ログインする】ボタンを押します。

My Y!mobileへログインしたらページ中段にあるお手続きの欄に「おうち割 光セット(A)の申込」と記載されているのでタップ(クリック)してください。

すると、おうち割光セットを申し込める画面へアクセスできますので【お申し込み】ボタンを押します。
申し込む前に必要情報(書類)を事前に準備しておきましょう。
My Y!mobileで申込む際に必要な情報(書類)
ソフトバンクエアー契約後、契約中のワイモバイルに「おうち割光セット」を適用するためにMy Y!mobileで申し込む場合には以下の情報(書類)が必要です。
契約名義 | My Y!mobileで 必要情報(書類) |
---|---|
同一の場合 | SoftBank Airの 「S-ID」と「パスワード」 |
異なる場合 |
|
ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が同じ場合で、My Y!mobileで「おうち割光セット」を申し込むにはソフトバンクエアーの「S-ID」と「パスワード」が必要です。
また、ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が違う場合で、My Y!mobileで「おうち割光セット」を申し込むには「おうち割 光セット(A)専用同意書」と「家族確認書類」が必要です。
ショップで申込む際に必要な情報(書類)
ソフトバンクエアー契約後、契約中のワイモバイルに「おうち割光セット」を適用するためにワイモバイルショップで申し込む場合には以下の情報(書類)が必要です。
契約名義 | ワイモバイルショップで 必要情報(書類) |
---|---|
同一の場合 |
|
異なる場合 |
|
ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が同じ場合で、ワイモバイルショップで「おうち割光セット」を申し込むには「本人確認書類」とソフトバンクエアー契約時に発行された14桁の「カスタマーID」が必要です。
また、ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が違う場合で、ワイモバイルショップで「おうち割光セット」を申し込むには、おうち割光セットを適用する方の「本人確認書類」、ソフトバンクエアー契約時に発行された14桁の「カスタマーID」、ソフトバンクエアーの契約者との家族を証明するための「家族確認書類」、そして「おうち割 光セット(A)専用同意書」の4点が必要です
おうち割光セットの申し込みに必要な情報(書類)
おうち割光セットを申し込む際に必要な情報(書類)について詳しく解説します。
「S-ID」と「カスタマーID」
ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が同一で「My Y!mobile」でおうち割光セットを申し込む場合には「S-ID」と「パスワード」が必要です。
また、ワイモバイルショップでおうち割光セットを申し込む場合には「カスタマーID」が必要です。

「S-ID」「パスワード」、そして「カスタマーID」はソフトバンクエアー契約後に渡された書類に記載されています。
書類が手元になくソフトバンクエアーの「S-ID」や「カスタマーID」が解らない場合は、以下の関連記事が参考にMy SoftBankへログインして確認してください。
「本人確認書類」
ワイモバイルショップでおうち割光セットを申し込む際には「本人確認書類」が必要です。
引用:本人確認書類とは
主な利用できる「本人確認書類」は以下です。
- 運転免許証
- 日本国パスポート
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 身体障がい者手帳/療育手帳/精神障がい者手帳
- 健康保険証+補助書類(※)
「おうち割 光セット専用同意書」
ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が異なる場合、おうち割光セットを申し込み際には「おうち割光セット専用同意書」が必要となります。
ダウンロードして印刷したい方は以下へアクセスしてください。

おうち割光セット専用同意書の「固定通信サービス契約者(甲)」にはソフトバンクエアーの契約者情報を記入します。また「おうち割光セット(A)申込者(乙)」にはおうち割光セットを適用するワイモバイル契約者情報を記入してください。
「家族確認書類」
ソフトバンクエアーとワイモバイルの契約名義が異なる場合、おうち割光セットの申し込みには「家族確認書類」も必要です。
同姓の場合は同姓であることを確認できる「本人確認書類」をそれぞれに用意します。
別姓の場合は家族を証明する以下のいずれか1点の書類(原本)を用意します。
・戸籍謄本
・住民票記載事項証明書
・同性パートナーシップ証明書
まとめ
ワイモバイルの対象料金プランで契約しているがソフトバンクエアー(SoftBank Air)も契約すると「おうち割光セット」が適用可能で、適用すると(申し込みをすると)ワイモバイルの料金から毎月最大で1,188円割引されます。
おうち割光セットのワイモバイル対象料金プランと割引額は以下です。
ワイモバイル 対象料金プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
シンプル S/M/L | 1,188円 |
| 550円 |
スマホプラン M/R | 770円 |
スマホプラン L | 1,100円 |
ワイモバイルを対象料金プラン以外で契約している方はソフトバンクエアーを契約したとしても「おうち割光セット」が適用できませんので注意が必要です。