ソフトバンクエアーを既に契約中の方とこれから契約予定の方では問い合わせ内容に違いがあるように問い合わせ窓口にも違いがありますが、真っ先に利用したい問い合わせ方法はオペレーターと直接話せる電話ではないでしょうか。
既にソフトバンクエアーを【契約中】の方の問い合わせ電話番号は以下です。
2022年から上記の契約者(申込済みの方)専用の問い合わせ電話番号が混雑している場合には、携帯電話のSMS(ショートメール)に案内が送信されて自動で電話が切れる仕込みになっています。
ソフトバンクエアーの契約中・申込済みの方の問い合わせ電話番号が繋がらない場合には、指定した日時に電話をしてもらう「折り返し電話予約」や文字を打ち込んでオペレーターに問い合わせする「チャットサポート」を利用しましょう!
また、各種手続きや確認は「My SoftBank」にログインしてみましょう!
目次
ソフトバンクエアーの主な4つの問い合わせ方法

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の関する問い合わせ窓口は以下の4つの方法があります。
- 電話で問い合わせる方法
- チャットで問い合わせる方法
- ショップで問い合わせる方法
- 代理店に問い合わせる方法(未契約の方)
以下ではソフトバンクエアーの主な4つの問い合わせ方法を詳しく解説すると共に、それぞれの問い合わせ方法のメリットとデメリットも含めて解説します。
問い合わせ①:電話で問い合わせる方法
ソフトバンクエアーを既に契約中(申込済み)の方は以下の電話番号で問い合わせが出来ます。

問い合わせ 電話番号 | SoftBank インターネットサポート 0800-1111-820 ※通話料無料 |
---|---|
受付時間 | 平日10時~19時まで 問い合わせ内容によって 土日祝日でも受付可能。 |
メリット | 〇オペレーターと会話可能。 〇細かい相談が可能。 |
デメリット | ×なかなか繋がらない。 ×受付時間がある。 ×混雑時はSMSの案内となる。 |
ソフトバンクエアーの問い合わせ方法として真っ先に思いつくのが、オペレーターと直接会話しながら相談ができる「電話」での問い合わせだと思います。
上記の電話番号へ問い合わせをする際、ソフトバンクエアー契約の際に登録した電話番号から電話をする場合には最初に「186」を付けて電話すると契約者確認等が大幅に軽減されます。
※オペレーターの対応は平日のみですが問い合わせ内容によっては土日祝日でも対応可能。
ただし、上記の電話番号はいつも混雑しており「繋がらない」「繋がりにくい」事が多いです…。
ソフトバンクエアー電話繋がりません💢💢💢
— あすたろ (@yellowfish6) September 30, 2021
ソフトバンクエアー契約者専用の問い合わせ電話番号が混雑している場合には、携帯電話のSMS(ショートメール)に様々な問い合わせ内容に対応した「Q&Aページ」へのURLが送られて自動で電話が切れてしまいます…。
▶解約の解説はこちら
また、ソフトバンクエアーの契約内容や料金(請求額)などの確認、解約以外の各種手続きについては24時間いつでも可能な「My SoftBank」の利用をおすすめします!
▶My SoftBankのログイン方法はこちら
問い合わせ②:チャットで問い合わせる方法
ソフトバンクエアーを既に契約中(申込済み)の方は、オペレーターと文字でリアルタイムで会話する「チャットサポート」を利用して問い合わせすることも可能です。
問い合わせ | チャットサポート |
---|---|
オペレーター 対応時間 | 10時~19時まで |
メリット | 〇オペレーターが対応する。 〇電話より繋がりやすい。 |
デメリット | ×入力が面倒。 ×受付時間がある。 ×混雑時はAIが対応する。 |
SoftBank公式サイトに用意されている「チャットサポート」ページにアクセスすると、チャットにて契約中のソフトバンクエアーに関しての問い合わせが可能です!
※オペレーター対応時間:10時~19時まで。
※対応時間内であっても混雑時はAI(人工知能システム)が対応する場合あり。
問い合わせ③:ショップで問い合わせる方法
ソフトバンクエアーの取り扱いのあるソフトバンクショップなら店舗へ来店して問い合わせが出来ます。
問い合わせ | SoftBank Air取扱いのある ソフトバンクショップ ショップ検索 |
---|---|
営業時間 | ショップで異なる。 |
メリット | 〇店員に直接相談できる。 |
デメリット | ×相談内容によっては対応不可。 ×技術的な相談が出来ない。 ×断られる場合あり。 |
既にソフトバンクエアーを契約中(申込済み)の方は、ソフトバンクショップの店舗へ来店することで直接スタッフに相談することが出来ますが、ショップでの問い合わせはおすすめはしません!
ソフトバンクショップでの問い合わせをおすすめしない理由は以下です。
- SoftBank Airの取り扱いがなく質問できない場合がある。
- SoftBank Airの技術的な知識がないスタッフが多い。
- 契約中(申込済み)の方は対応しない店舗もある。
また、ソフトバンクエアーの取り扱いがあるソフトバンクショップでも申し込み受付のみ対応しており、契約中(申込済み)の方は対応してくれない店舗もあります。
問い合わせ④:代理店に問い合わせる方法(未契約の方)
ソフトバンクエアーを契約予定(申込前)の方は正規代理店での問い合わせも可能です。
※正規代理店は既に契約中(申込済み)の方は問い合わせ不可。
問い合わせ | SoftBank正規代理店 エヌズカンパニー |
---|---|
メリット | 〇契約前なら即対応。 |
デメリット | ×契約中なら対応不可。 |
ソフトバンクエアーが「未契約」でこれから契約予定の方であれば、SoftBank正規代理店で契約内容や料金などについて問い合わせすることが可能です。
※正規代理店は既に契約中(申込済み)の方は問い合わせ不可。
特にSoftBank正規代理店である「株式会社エヌズカンパニー」は、ソフトバンクエアーの申込受付サイトを自社運営しており、エヌズカンパニーの申込受付サイトでソフトバンクエアーを新規契約すると独自特典である35,000円キャッシュバックを受け取ることが可能です!
ソフトバンクエアーをチャットで問い合わせる方法(契約者/申込済みの方)

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約中(申込済み)の方は、リアルタイムにオペレーターと文字で会話しながら問い合わせできる「チャットサポート」を利用することが可能です。
チャットサポートは電話よりも比較的オペレーターと繋がりやすい問い合わせ方法です!
受付時間 (オペレーター対応時間) | 10時~19時まで |
---|
ただし、チャットサポートのオペレーター対応時間は10時~19時までです。

ソフトバンクエアー契約者(申込済み)の方がチャットサポートで問い合わせする流れは以下です。
- チャットサポートへアクセスする
- 電話番号と生年月日でログインする
- ログインしたら問い合わせ内容を入力する
- セキュリティチェックが実施される
チャット手順①:チャットサポートへアクセスする
まずは、ソフトバンクエアーのチャットサポートページへアクセスします。
チャットサポートページへアクセスすると以下のような画面になります。

チャットサポートページへアクセスすると「ソフトバンク光」が選択された状態となっていますので、必ず「SoftBank Air」を選択してください!

「SoftBank Air」を選択すると、2つのチャットの窓口があります。
- 料金や契約内容・オプション・キャンペーン
- 接続設定・不具合
ソフトバンクエアーの問い合わせ内容に近い方の【チャットを始める】をクリック(タップ)します。
また、オペレーター対応時間外(19時~翌10時)にチャットサポートページにアクセスした場合は【営業時間外】という表示になってチャットサポートが利用できません。
チャット手順②:電話番号と生年月日でログインする
【チャットを始める】ボタンをクリック(タップ)すると以下のような画面になります。

続いて、【連絡先電話番号や生年月日でログイン】をクリック(タップ)します。
以下のような画面となりますので、すべて選択・入力してください。

- お申し込みのサービス
⇒「SoftBank Air」を選択します。 - ご契約者氏名(カナ)
⇒ソフトバンクエアーの契約者名をカタカナで入力します。 - 日中のご連絡先
⇒ソフトバンクエアーの契約時に登録した電話番号を入力します。
※半角英数で「ー(ハイフン)不要」 - ご住所(設置先)の郵便番号
⇒ソフトバンクエアーの登録している設置場所住所の郵便番号を入力します。
※半角英数で「ー(ハイフン)不要」 - 生年月日(ご契約者様)
⇒ソフトバンクエアーの契約者の生年月日を入力します。
※半角英数で「ー(ハイフン)不要」 - セキュリティチェック
⇒表示されている文字をそのまま入力します。
※半角英数で大文字/小文字まで正しく入力する。
すべて正しく入力・選択したら【ログイン】ボタンをクリック(タップ)します。
チャット手順③:ログインしたら問い合わせ内容を入力する
無事にログイン出来たら、以下のようにオペレーターに質問できる画面になります。

「ここに入力」と記載された箇所に、まずは問い合わせ内容を簡単に入力して【送信】をクリック(タップ)しましょう!
※チャットサポートの利用者が多い場合は「順番待ち」となります。

チャット手順④:セキュリティチェックが実施される
チャットサポートで「契約内容」や「請求額」、「住所変更」など個人情報に関わる問い合わせ/手続きの場合は、必ず「セキュリティチェック」が行われます。

上記画面のように、オペレーターからセキュリティチェックを求められたら【コチラ】を押します。
【コチラ】を押すと、以下のような画面になります。

「送信方法」に記載の携帯電話番号に間違いなければ【送信】ボタンを押してください。
しばらくすると、記載の携帯電話のSMS(ショートメール)に3桁のセキュリティ番号が送信されてきます。

SMSに記載されている「3桁のセキュリティ番号」をセキュリティチェック画面の「セキュリティ番号の入力」に入力して【次へ】ボタンを押してください。
引き続き、チャットサポートでソフトバンクエアーの問い合わせや手続きを続けてください。
ソフトバンクエアーを折り返し電話予約で問い合わせする方法

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約中又は申込済みの方で「電話が繋がらないがどうしても電話で問い合わせしたい!」「チャットではなくオペレーターと話したい!」という方もいらっしゃいます。
そんな方はSoftBankから指定した日時に電話をしてもらう「折り返し電話予約」を利用しましょう!
ソフトバンクエアーを電話で問い合わせしたい方の「折り返し電話予約」の方法は以下です。
- 問い合わせ内容に近いページへアクセスする
- S-IDとパスワードでログインする
- 折り返し電話をして欲しい日時を選択する
- 入力項目に間違いなければ申し込む
電話予約①:問い合わせ内容に近いページへアクセスする
ソフトバンクエアーを契約中の方で折り返しの電話が欲しい方は、問い合わせ内容に近い予約ページへアクセスします。
- 料金・契約内容・オプション・キャンペーンに関する問い合わせ
⇒折り返し電話予約ページ - 接続設定・不具合に関する問い合わせ
⇒折り返し電話予約ページ
電話でオペレーターに問い合わせたい内容に近い予約ページにアクセスしましょう!
電話予約②:S-IDとパスワードでログインする
折り返し電話予約ページへアクセスすると以下のようなログイン画面となります。
※My SoftBankにログイン済みの方はログイン画面は表示されません。

ソフトバンクエアーの「S-ID」と「パスワード」を入力して【ログイン】ボタンを押します。

まず、以下のリンク先へアクセスしてください。

上記のような画面になったら、3つの項目すべてを入力します。
- 携帯電話番号(日中のご連絡先)
⇒ソフトバンクエアー契約時に登録した携帯電話番号 - ご住所(設置先)の郵便番号
⇒ソフトバンクエアーを利用する住所の郵便番号 - 生年月日(ご契約者様)
⇒ソフトバンクエアーの契約者の生年月日
すべてを正しく入力して【ログイン】ボタンを押してください。
※ログインしたら電話予約ページへアクセスしてください。
- 料金・契約内容・オプション・キャンペーンに関する問い合わせ
⇒折り返し電話予約ページ - 接続設定・不具合に関する問い合わせ
⇒折り返し電話予約ページ
電話予約③:折り返し電話をして欲しい日時を選択する
折り返し予約ページへ進むと、以下のような画面になります。

【日時指定電話予約】を選択してください。

折り返し電話予約ページに移動したら、ソフトバンクエアーの問い合わせ内容を150文字以内で入力します。

続いて、SoftBankから電話が欲しい日時を選択してください。
※「×」の日時は指定できませんので「〇」の日時を選びます。
また、電話が欲しい「折り返し先電話番号」を確認します。
※ソフトバンクエアー契約時に登録した携帯電話番号が記載されています。
ソフトバンクエアー契約予定(申込前)の方の問い合わせ窓口

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約予定の方で申し込み前の問い合わせ方法は、主にSoftBankの新規受付センターに電話をするか、もしくは正規代理店で問い合わせを行います。
そこでここからは、ソフトバンクエアーを契約予定(申し込み前)の方が電話で問い合わせ可能なデ年和番号とお得に契約できる正規代理店の申込受付サイトを解説します。
契約予定(申し込み前)の方が問い合わせ可能な電話番号
ソフトバンクエアーを契約予定の方(申し込み前の方)の様々な問い合わせを受け付ける電話番号は以下です。
申込前の方専用 問い合わせ電話番号 | SoftBank 新規受付センター 0120-981-072 |
---|---|
受付時間 | 9時から22時まで |
上記番号はSoftBankへ直電の問い合わせ電話番号でソフトバンクエアーの契約予定の方に「契約内容」や「料金」、「エリア確認」など申込前の疑問や質問に答えてくれます。
上記の電話番号からでもソフトバンクエアーを申し込むことが出来ますが、電話から契約してもキャッシュバックが少ないのでお得に契約することが出来ません!
申込窓口 | 窓口限定特典 |
---|---|
SoftBank 新規受付センター (電話) | 10,000円 キャッシュバック |
正規代理店 申込受付サイト (エヌズカンパニー) | 35,000円 キャッシュバック |
SoftBankの公式サイトや新規受付センターの電話からソフトバンクエアーを申し込むと申込窓口特典として10,000円がキャッシュバックされます。
しかし、SoftBank正規代理店エヌズカンパニーの申込受付サイトでソフトバンクエアーを契約すると、エヌズカンパニー限定特典として35,000円がキャッシュバックされます!
申込前なら問い合わせも申し込みも可能!

ソフトバンクエアーの申し込み前ならSoftBank正規代理店であるエヌズカンパニーがおすすめです!
正規代理店エヌズカンパニーはソフトバンクエアーが契約前なら問い合わせ可能ですし、自社で運営する申込受付サイトでソフトバンクエアーを契約するとエヌズカンパニーの独自特典として35,000円を受け取る事が可能です!
申込窓口 | SoftBank正規代理店 エヌズカンパニー 申込受付サイト |
---|---|
限定特典 | 35,000円 キャッシュバック |
受取時期 | 課金開始月の翌々月末に 指定した口座に振り込み |
特典期間 | 2023年1月31日終了予定 ※延長する場合あり |
他社の正規代理店の場合は、キャッシュバックを受け取るために数種類の有料オプションサービスに加入することが条件だったり、面倒なキャッシュバック受取申請が必要だったりして、結局お得にならなかったり貰えなかったりするリスクがあります。
しかし、正規代理店エヌズカンパニーならソフトバンクエアーのインターネット契約のみ(オプション加入不要)でキャッシュバックを受け取ることが出来ます!
また、面倒な申請は一切不要なのでソフトバンクエアーの開通した月の翌々月末には指定した銀行口座に振り込んで貰えるので受け取れないなどのリスクが一切ありません!
まとめ
この記事ではソフトバンクエアー(SoftBank Air)の問い合わせ方法を解説しました。
ソフトバンクエアーを契約中(申し込み済み)の方の問い合わせ方法は以下の3つです。
- 電話で問い合わせる方法
- チャットで問い合わせる方法
- ショップで問い合わせる方法
ソフトバンクエアーを契約中の方で「オペレーターと電話で話しながら問い合わせしたい!」という方はSoftBankから指定した日時に電話をしてもらう「折り返し電話予約」を利用すると良いでしょう。
また、ソフトバンクショップではソフトバンクエアーの取り扱いがない店舗もあるため、契約者の方の問い合わせ窓口としてはあまりおすすめしていません。
ソフトバンクエアーを契約予定(申し込み前)の方の問い合わせは、SoftBank新規受付センターに電話をして、申し込みは正規代理店エヌズカンパニーの申込受付サイトで行うと限定特典の35,000円が受け取れるのでおすすめです!
電話番号:0800-1111-820
受付時間:平日10:00~19:00