>ソフトバンク光で最大70,000円還元中

【解説】ソフトバンクエアーを解約後に再契約は基本的に可能!端末再利用と断れる可能性について徹底解説!

この記事はプロモーションを含みます。

監修者:長井 智
インターネット販売代理店で10年以上、各社光回線やプロバイダなどを販売。現在は豊富な経験を活かし回線情報を配信し、自らネット回線の販売代理店としても活動中。総務省届出番号:J2034807
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は再契約が出来るかお調べですね。

過去にソフトバンクエアーを契約しており既に解約されている方が再契約可能なのか、そして契約していた際に利用していた専用端末(Airターミナル)を再利用できるのかをお調べの事と思います。

先に結論からお伝えすると、

結論
ソフトバンクエアーを以前契約していた方の再契約は可能です。
但し、未払い等の「債務不履行」で強制解約の過去がある方は審査次第です。

ソフトバンクエアーを過去に契約しており現在解約している方でも再契約は可能ですが、未払いや滞納、規約違反などにより強制解約された過去がある方はSoftBankの審査次第となります。

また、過去にソフトバンクエアーを契約していた際に利用していた専用端末(Airターミナル)を持ち込みで再契約して再利用したい方はソフトバンクショップの店舗のみで相談可能です。

但し、お持ちの専用端末を再利用しての再契約は割引などの対象外となるためお得に出来ません!

この記事では過去にソフトバンクエアーを契約しており現在解約している方が再契約可能なのか、過去に契約していた際に利用していた専用端末は再利用可能なのか、そしてお得に再契約する方法を解説しています。
\現金キャッシュバック中/
SoftBank Airの申込はこちら
新規契約で最大50,000円還元中!

ソフトバンクエアーの再契約は可能だが断られる可能性もある

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を過去に契約していた方の中には再契約を希望されている方もいらっしゃると思います。

ソフトバンクエアーは基本的に再契約が可能です!

但し、再契約可能かは申し込み後にSoftBankが実施する審査次第となります。

再契約不可の可能性
  1. 債務不履行で強制解約された方
  2. 過去の端末を再利用したい方

上記のような方は再契約の申し込みを行っても審査で断られる可能性があります。

以下で詳しく解説します。

再契約不可①:債務不履行で強制解約された方

以前契約していたソフトバンクエアーを「未払い(滞納)」や「規約違反」などにより強制解約された過去がある方は再契約の申し込みを行っても審査で落ちる可能性があります。

再契約不可の可能性がある方
未払い(滞納)で強制解約された方
また、規約違反を続けて強制解約された方

上記のような過去に債務不履行によりソフトバンクエアーを強制解約させられた方は再契約を断られる可能性があります。

但し、強制解約された問題を既に解消されている場合にはSoftBankの判断により再契約出来る可能性もあります。

ワンポイントアドバイス
SoftBankでどのような基準で審査されているかは公表されていないため、過去に強制解約された方でもソフトバンクエアーを再契約出来る可能性もありますので、一旦申し込んでSoftBankに審査してもらうしか方法がありません。

再契約不可②:過去の端末を再利用したい方

過去にソフトバンクエアーを契約していた際に利用していた専用端末(Airターミナル)を持ち込みで再利用して再契約したい方もいらっしゃいますが、過去の専用端末を再利用しての再契約の場合は契約を断られる可能性があります。

再契約可能な場合もある
過去の専用端末を再利用してのソフトバンクエアーを再契約したい方はお近くのソフトバンクショップへお持ちの専用端末を持ち込み、再契約可能かを相談してください。

過去に契約していたソフトバンクエアーの専用端末が古いもの(旧端末)でなければ、その端末を再利用して再契約出来る可能性がありますがSoftBankの審査次第となります…。

メルカリなどのフリマアプリやヤフオクなどのオークションで購入したソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル)は一切再利用できません。あくまでも過去に契約していた際に利用していた端末に限ります。

但し、もしお持ちの専用端末(Airターミナル)を再利用してソフトバンクエアーを再契約できたとしても様々な割引制度は適用外となるためお得に利用することは出来ません!

ワンポイントアドバイス
専用端末を再利用して再契約するよりも、新しい端末を購入する契約の方が様々な割引制度が適用できるためソフトバンクエアーを再びお得に始めることが可能です。
\現金キャッシュバック中/
SoftBank Airの申込はこちら
新規契約で最大50,000円還元中!

ソフトバンクエアーをお得に再契約する方法

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の再契約を検討されている方にお得に利用を始める方法を解説します!

ソフトバンクエアーを再契約する場合には以下の2点を守ればお得に利用することが出来ます!

お得に再契約する方法
  1. 過去の端末を再利用しない!
  2. 解約から3ヶ月以上経過したら再契約する!

以下で詳しく解説します。

お得な再契約①:過去の端末を再利用しない!

ソフトバンクエアーを契約していた時に利用していた専用端末(Airターミナル)を「再契約の際に再利用したい!」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、再契約の際に端末再利用は「割引制度が適用外となる」のでおすすめしません!

以下、2023年9月にAirターミナル5を36回分割購入契約した場合の料金です。

新規契約
(端末再利用なし)
端末再利用
月額基本料5,368円5,368円
月月割
(36ヶ月間)
-1,980円/月
ハッピープライス
キャンペーン
(24ヶ月間)
-2,090円/月
端末代
(36回分割)
1,980円
請求額/月
  • 12ヶ月目まで
    月額3,278円
  • 13ヶ月目以降
    月額5,368円
5,368円

出典:SoftBank

過去に利用していた専用端末(Airターミナル)を再利用せずに新しい端末を購入する「新規契約」をすると様々な割引が適用されるため再利用するよりも安く利用を始めることができます。

例えば、専用端末のAirターミナル5を36回分割購入契約した場合は「月月割」で36ヶ月間毎月1,980円割引されるほか、「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」で12ヶ月間毎月2,090円割引されます。

しかし、過去にソフトバンクエアーを契約していた際に利用していた専用端末(Airターミナル)を再利用して再契約すると、各種の割引制度が適用外となるためお得に利用を始められません。

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーを再契約する際に契約していた際に利用していた端末を持ち込みで再利用すると各種割引が適用外となってしまうため、再利用せずに新しい端末を購入する契約の方がお得になります。

[関連記事]ソフトバンクエアーの料金

お得な再契約②:解約から3ヶ月以上経過したら再契約する!

ソフトバンクエアーを解約してすぐに再契約すると「新規契約」としての扱いにはなりません。

以前契約していたソフトバンクエアーを解約して3ヶ月以上経過してから再契約すると「新規契約」の扱いとなるため、正規代理店エヌズカンパニーで申し込んで新規契約すると最大50,000円が受け取れます!

ソフトバンクエアーの再契約の申し込みはソフトバンクショップや一部の家電量販店などの店舗でも可能ではありますが、再契約の申し込みはSoftBank正規代理店であるエヌズカンパニーが自社運営する申込受付サイトがお得です!

ソフトバンクエアーを解約して3ヶ月以上経過している方が正規代理店エヌズカンパニーの申込受付サイトでソフトバンクエアーを再契約(新規契約)するとエヌズカンパニーから契約後最短1ヶ月後に最大30,000円がキャッシュバックされます!

2023年9月30日終了予定の限定特典です。

また、2023年9月現在「インターネットライフを応援!最大3万円キャッシュバック」又は「SoftBank Air おトクにはじめよう!2万円キャッシュバック 」の適用によりキャッシュバックの受取額は最大50,000円となります。
ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーを解約して3ヶ月以上経過している方はエヌズカンパニーの申込受付サイトで申し込みましょう。

また、ソフトバンクエアーを解約して3ヶ月経過していない方は3ヶ月経過したタイミングでエヌズカンパニーの申込受付サイトで再契約すると最大30,000円が受け取れるのでお得です!

\現金キャッシュバック中/
SoftBank Airの申込はこちら
新規契約で最大50,000円還元中!

まとめ

この記事ではソフトバンクエアー(SoftBank Air)の再契約について解説しました。

ソフトバンクエアーを過去に契約していた方は基本的に再契約(新規契約)が可能です。

但し、未払い(滞納)などの債務不履行によりソフトバンクエアーを強制解約させられた方は、申し込み後の審査によっては再契約を断られる可能性があります。

また、過去に利用してた専用端末(Airターミナル)を持ち込みで再利用で再契約する場合にも断られる可能性があります。ソフトバンクエアーを過去に契約していた際の端末の再利用して再契約できたとしても様々な料金割引が適用外となってしまいます。

その為、ソフトバンクエアーの再契約を検討されている方は、過去に利用していた端末を再利用せずに「新しい端末を購入契約する」、また「解約から3ヶ月以上経過して再契約する」と割引も適用されてエヌズカンパニーで再契約すると最大30,000円が受け取れるのでお得になります。

ソフトバンクエアーの再契約は可能ですか?
はい。過去にソフトバンクエアーを契約しており現在解約している方でも基本的に再契約は可能です。ただし、強制解約の過去がある場合には再契約後のSoftBankの審査によっては再契約できない可能性もあります。
過去の端末を再利用できますか?
過去にソフトバンクエアーを契約していた際に利用していた専用端末(Airターミナル)は再利用できる可能性があります。(出来ない場合もあります。最終的にはSoftBankの判断となります。)ただし、端末を持ち込みで(再利用で)再契約すると各種割引の対象外となります。
お得に再契約する方法はありますか?
ソフトバンクエアーを解約して3ヶ月以上経過している方は新規契約の扱いとなるため、正規代理店エヌズカンパニーの申込受付サイトで申し込むと(新規契約すると)、エヌズカンパニー限定で最大30,000円が受け取れるのでお得です。