>ソフトバンク光なら40,000円還元中<

【最新】ソフトバンクエアーのキャッシュバックを徹底比較!公式キャンペーンも合わせて解説!(2023年6月版)

この記事の監修・執筆:長井 智
インターネット販売代理店で10年以上、各社光回線やプロバイダなどを販売。現在は豊富な経験を活かし回線情報を配信し、自らネット回線の販売代理店としても活動中。総務省届出番号:J2034807
プロフィール
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約予定ならキャッシュバックも比較しましょう!

ソフトバンクエアーはSoftBank公式サイトや直通電話、ソフトバンクショップや家電量販店の店舗、ショッピングモールのイベント会場などでも契約可能ですがキャッシュバックが受け取れないので損をします…。

ソフトバンクエアーの契約は各社代理店が運営する申込受付サイトで申し込むと、各社代理店が独自で実施するキャンペーン特典「現金のキャッシュバック」が受け取れるのでお得に契約することが可能です!

ここがポイント!
SoftBank公式サイトやソフトバンクショップや家電量販店ではキャッシュバックが受け取れません。
受け取れたとしても10,000円程度です…。

しかし、SoftBankが許可した各社代理店の中には独自でソフトバンクエアーの契約が可能な申込受付サイトを運営しており、各社代理店が自社運営する申込受付サイトで契約すると35,000円程度のキャッシュバックが受け取れます!

2023年6月現在、当ブログが把握している各申込窓口のキャッシュバック(キャンペーン内容)は以下です。

主な申込窓口キャンペーン内容
SoftBank
公式サイト
最大15,000円
キャッシュバック
ソフトバンク
ショップ
10,000円程度
ショップで異なる
★おすすめ★
正規代理店
エヌズカンパニー
35,000円
キャッシュバック
正規代理店
NEXT
35,000円
キャッシュバック
正規代理店
アウンカンパニー
35,000円
キャッシュバック
ヤマダ電機確認中
エディオン10,000円分の
商品券プレゼント
ケーズデンキ
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
コジマ
購入する家電から
最大22,000円割引
店舗や時期で異なる

上記表のように、ソフトバンクエアーを契約する申込窓口によって受け取れるキャンペーン内容に違いがあります。

SoftBank公式サイトでソフトバンクエアーを申し込んでも契約特典としてのキャッシュバックはありませんし、ソフトバンクショップで申し込んでも10,000円程度しか受け取れません…。また、ヤマダ電機やエディオン、ビックカメラなどの家電量販店も「商品券」や「家電割引」、「ポイント還元」などのキャンペーン内容となっており現金キャッシュバックは受け取れません…。

ソフトバンクエアーをお得に契約出来るのは正規代理店が自社運営する申込受付サイトです!

例えば、正規代理店であるエヌズカンパニーなら契約後に現金35,000円のキャッシュバックを受け取れます!

但し、正規代理店の中でも「キャッシュバックの額」や「キャッシュバックの条件」、「キャッシュバックされる時期」などに違いがあるため、よく比較しておく必要があります!

【注意】ソフトバンクエアーの契約以外に様々な契約を条件としてキャッシュバックする悪質な代理店もあります!

この記事ではソフトバンクエアーを契約予定の方に向けて、各申込窓口が独自で実施するキャンペーン(特にキャッシュバック)をご紹介すると共に、ソフトバンクエアーを契約した全員が対象となるSoftBank公式キャンペーンも合わせて解説します。

\35,000円キャッシュバック/
SoftBank Airの申込はこちら
新規契約するだけで受け取れる!
※以下、記載金額はすべて「税込」です。

2023年6月版!ソフトバンクエアーのキャッシュバックを徹底比較

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)をどこで申し込むかによってお得に契約出来るかが決まります!

ソフトバンクエアーはSoftBank公式サイトでも申し込めますがキャッシュバックが受け取れません。また、エディオンやヤマダ電機、ケーズデンキなどの店舗で申し込んでも「商品券プレゼント」や「家電割引」などの独自キャンペーンを実施しておりキャッシュバックは受け取れません。

その為、ソフトバンクエアーはSoftBank公式サイトやソフトバンクショップ・家電量販店などの店舗で申し込むよりも、正規代理店(取次店)を経由して申し込むとキャッシュバックを受け取れるのでお得です!

SoftBankから許可を得てソフトバンクエアーの申し込みを代行して受け付ける窓口を「代理店」や「取次店」と言います。

以下では、ソフトバンクエアーの正規代理店(取次店)が独自キャンペーンとして実施しているキャッシュバックを比較すると共に、どんな申込窓口なら安心して申し込めるのか、正規代理店(取次店)とはどんな会社なのかも合わせて解説します。

キャッシュバックを実施する代理店13社比較

ソフトバンクエアーの申込窓口が独自で実施するキャンペーンであるキャッシュバックは、キャッシュバック額(還元額)に目が行きがちですが、キャッシュバック額だけで申し込み先を選ぶと後々後悔する事になります!

最大のポイント
「キャッシュバック」だけで申し込みする窓口を決めたらダメ!

以下の表は、ソフトバンクエアーの正規代理店(取次店)が独自キャンペーンとして実施している(稼働している)13社のキャッシュバック特典の「キャッシュバック額」や「キャッシュバックの条件」、「キャッシュバックの時期」、そして「注意点」をまとめて比較しているものです。

2023年6月現在のキャッシュバック比較表です。

申込窓口★おすすめ★
エヌズカンパニー
NEXTエヌズカンパニーYahoo! BBeCALLWizエフプレインエージェントブロードバンドナビオープンプラットSTORYLifeBankACE
キャッシュバック35,000円35,000円35,000円25,000円最大
39,600円
最大
38,280円
最大
91,000円
35,000円33,000円15,000円25,200円25,200円36,960円
条件新規契約新規契約新規契約新規契約新規契約
+即日申込完了
新規契約新規契約
+有料オプション等加入
新規契約新規契約新規契約新規契約新規契約新規契約
受取時期翌々月末最短
2ヶ月後
最短
2ヶ月後
最短
5ヶ月後
記載なし最短
12ヶ月後
最短
6ヶ月後
記載なし最短
7ヶ月後
最短
12ヶ月後
最短
10ヶ月後
最短
10ヶ月後
最短
10ヶ月後
注意点特になし特になし特になし現金でなく、
普通為替での還元
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 登録不備で無効!
  • 申込完了月の翌月末日までに
    利用開始していること
  • オプション加入なしの場合
    15,000円
  • キャッシュバック希望を申告
    申告しないと無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 現金でなく、
    普通為替での還元
  • キャッシュバック希望を申告
    申告しないと無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 最大キャッシュバック額を受け取るには
    ウォーターサーバーや有料オプション等の加入が必要
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 登録不備で無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 登録不備で無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 登録不備で無効!
  • キャッシュバック希望を申告
    申告しないと無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • 1ヶ月目と9ヶ月目以降の
    明細書が申告の際に必要
  • キャッシュバック希望を申告
    申告しないと無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • アンケートの回答も必要
  • 1ヶ月目と9ヶ月目以降の
    明細書が申告の際に必要
  • キャッシュバック希望を申告
    申告しないと無効!
  • 申請が必要
    申請期間を過ぎると無効!
  • アンケートの回答も必要
  • 1ヶ月目と9ヶ月目以降の
    明細書が申告の際に必要

 

上記の表で比較して頂くとお解りの通り、ソフトバンクエアーの契約申し込みが可能な代理店(取次店)によってキャッシュバック額に違いがあることが解りますが、キャッシュバック額以外に注目して頂きたいのが「受取時期」と「注意点」です!

キャッシュバックを受け取れる時期は各代理店によって違いがあり、開通した月の「翌々月末」という最短の代理店もあれば、開通から「12ヶ月後」という代理店もあります。

キャッシュバックを受け取れる時期が記載されていない代理店もあります…。
「受取時期」が記載されていない代理店で申し込むといつキャッシュバックされるか解りませんので注意してください!

また、上記表の「注意点」を特に注目して頂きたいです!

「注意点」の項目に特に記載がない場合は、ソフトバンクエアーを新規契約するだけ(無条件)でキャッシュバックを受け取れますので確実にキャッシュバックが欲しい方におすすめの代理店です!

しかし、「注意点」の項目に様々記載している代理店キャッシュバックを貰えないリスクがある代理店です!

受け取れないリスク
  • 申請が必要な代理店は注意!
    ソフトバンクエアーを申し込みして契約後に「キャッシュバックの申請」が必要な代理店が多く、申請しなかった場合はキャッシュバックは無効になります。
  • 申請期間を過ぎると無効になる!
    キャッシュバックの申請が必要な代理店に限って30日間などの「申請期間」が設けられており、申請期間内に申請しなければキャッシュバックは無効になります。
  • 「最大」と記載のキャッシュバックは注意!
    キャッシュバック額に「最大」と記載されている代理店には注意です!
    最大額のキャッシュバックを受け取るにはソフトバンクエアーの契約に加えて様々なサービス加入が条件です。

ソフトバンクエアーの申込窓口である代理店が独自で実施するキャッシュバック特典は、キャッシュバック額だけで判断するとキャッシュバックが受け取れないリスクがある事がお解りになったと思います。

ワンポイントアドバイス
「キャッシュバックを確実に受け取りたい!」「キャッシュバックは早い時期に受け取りたい!」という方は、SoftBank正規代理店であるエヌスカンパニーが自社運営する申込受付サイトで申し込みましょう!

エヌスカンパニーではソフトバンクエアーを「新規契約」するだけで35,000円キャッシュバックが開通月の「翌々末日」に受け取れますし、貰えないリスクがある申請が不要なので「確実に」キャッシュバックを受け取れます!

\申請不要で確実に受取可/
SoftBank Airの申込はこちら
正規代理店エヌズカンパニー!

公式キャンペーン適用で毎月安くなる!

キャッシュバックを実施するおすすめの代理店

ソフトバンクエアーの申し込みが出来て、尚且つキャッシュバックが受け取れる代理店は数が多く「どこで申し込めばいいの?」と迷っている方に申込窓口の代理店を選ぶ基準をご紹介します。

代理店(申込窓口)を選ぶ3つの基準
  1. 35,000円キャッシュバックの窓口を選ぶ!
    3万円以上だとオプションへの加入が条件の場合が多いため。
  2. キャッシュバック時期が最短2ヶ月後の窓口を選ぶ!
    受取時期が2ヶ月以上先だと貰えないリスクがあるため。
  3. キャッシュバック申請不要の窓口を選ぶ!
    「申請忘れ」「申請期間切れ」で受け取れないリスクがあるため。

上記3つの基準をすべて満たしている代理店(申込窓口)でソフトバンクエアーを申し込めば、契約後に確実にキャッシュバックを受け取れますので参考にしてください!

上記3つの基準をすべて満たしている代理店は以下の3社です!

キャッシュバック受取時期申請
★口コミが良い★
エヌスカンパニー
35,000円開通後
翌々月末
不要!
NEXT35,000円開通後、
最短2ヶ月後
不要!
アウンカンパニー35,000円開通後、
最短2ヶ月後
不要!

ソフトバンクエアーの申込窓口として「エヌズカンパニー」「NEXT」「アウンカンパニー」の3社はキャッシュバック額・受取時期・申請不要という点では共通しています!

監修者長井
正規代理店の「エヌズカンパニー」「NEXT」「アウンカンパニー」をおすすめする理由を一言で言えば「キャッシュバックの受取申請不要で確実にキャッシュバックが受け取れる」という事です!
高額キャッシュバック(35,000円以上)を提示している正規代理店で契約してしまうと面倒な申請を要求されて、結果的にキャッシュバックを受け取れないリスクがあります…。

特にTwitterで良い口コミが多かったのは「エヌズカンパニー」です!

\口コミが良い申込窓口/
エヌズカンパニーの申込サイト
契約後に確実にキャッシュバック!

ワンポイントアドバイス
SoftBank正規代理店(取次店)の独自特典であるキャッシュバック以外にも、SoftBankが実施している「公式キャンペーン」も適用されるので安心です!

ソフトバンクエアーを正規代理店(取次店)で契約すれば「代理店独自のキャッシュバック」が受け取れる上に、SoftBankの「公式キャンペーン」も適用されるのでダブルでお得になります!

公式キャンペーン適用で毎月安くなる!

独自キャンペーンを実施する代理店(取次店)とは

ソフトバンクエアーを契約すると独自でキャンペーン(特にキャッシュバック)を実施している代理店や取次店と呼ばれる会社は「聞いたことがない会社名だから不安!」という方もいらっしゃいます。

しかし、「代理店(取次店)」とはどんな会社なのかを理解頂ければ安心して申し込みが出来ます!

SoftBankの代理店(取次店)とは
「代理店」や「取次店」と呼ばれる会社は、SoftBankから許可を得てソフトバンクエアーの申し込みをSoftBankに代わって(代行して)申し込みの受付を行っている会社の事を言います。

SoftBankの代理店(取次店)のイメージは以下です。

SoftBankから審査されて合格した(許可が下りた)会社のみが「代理店(取次店)」を名乗れ、ソフトバンクエアーなどの申し込みをSoftBankの代わりに代行して受け付けています。

その為、代理店(取次店)からソフトバンクエアーを申し込んでも問題ありません!

ソフトバンクエアーを代理店(取次店)経由で申し込む流れは以下です。

代理店(取次店)の申込受付サイトでソフトバンクエアーを申し込みすると、代理店はSoftBankへ受け取った申込内容を取り次ぎします。SoftBankは取り次ぎされた申込内容を審査し、審査に合格したらSoftBankから申込者へ専用端末を郵送します。

ソフトバンクエアー開通後、申し込みをした代理店から後日キャッシュバックが行われます。

このように「SoftBank」と「申込者(契約者)」の中間にあるのが代理店(取次店)です。

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーを申し込みする方の中には「代理店って不安!」という方もいらっしゃいますが、あなたとSoftBankの間に代理店があるだけで、審査自体や端末の郵送はSoftBankが行いますので安心です。

ソフトバンクエアーを店舗で契約した際のキャンペーン内容

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を正規代理店/取次店の申込受付サイトで申し込むのではなく、ソフトバンクショップや大手家電量販店の店舗で申し込みたい方もいらっしゃいます。

しかし、ソフトバンクエアーを店舗で申し込んでもあまりお得ではありません…。

以下は、ソフトバンクエアーを「代理店申込受付サイト」と「店舗」で契約した場合のキャンペーン内容を比較した表です。(2023年6月現在のもの)

申込窓口キャンペーン内容
正規代理店
エヌズカンパニー
申込受付サイト
現金35,000円
キャッシュバック
ソフトバンク
ショップ
5,000円~10,000円の
キャッシュバック
ショップで異なる
特典がない店舗もあり
エディオン10,000円分の
商品券プレゼント
購入する家電から
最大22,000円割引
店舗や時期で異なる
ヤマダ電機確認中

正規代理店エヌスカンパニーが運営する申込受付サイトでソフトバンクエアーを新規契約すると35,000円を現金でキャッシュバックされますが、店舗で新規契約するとそれ以上のキャンペーン内容ではありません…。

以下で詳しく解説します。

ソフトバンクショップのキャンペーン内容

画像引用:朝日新聞

一部のソフトバンクショップ(ワイモバイルショップ)でもソフトバンクエアーの申し込みが可能な店舗があります。

しかし、各店舗のショップでソフトバンクエアーを契約した際にショップ独自で実施するキャンペーン内容に違いがあります。

ソフトバンクショップの店舗でソフトバンクエアーを契約すると5,000円~10,000円程度のキャッシュバックです。

但し、ショップ独自のキャンペーンを実施していない場合もあります。
(キャッシュバックを行っていない店舗もあり。)

ソフトバンクエアーをソフトバンクショップの店舗で新規契約すると10,000円程度のキャッシュバックですが、正規代理店エヌスカンパニーの申込受付サイトで新規契約すると35,000円キャッシュバックが受け取れます!

明らかにソフトバンクショップよりも正規代理店の申込受付サイトの方がお得だと解りますね。

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーをソフトバンクショップで契約すると「本当に10,000円程度のキャッシュバックなの?」と疑問を持っている方は、お近くのソフトバンクショップで質問してみましょう。

そして、ショップがお得か、正規代理店がお得かを判断してみてください。

大手家電量販店のキャンペーン内容

画像引用:workstudio

ソフトバンクエアーは大手家電量販店(ヤマダ電機、エディオン、ケーズデンキ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、コジマなど)の店舗でも申し込みが可能です。(※一部の店舗では申し込み不可の場合あり。)

しかし、ソフトバンクエアーを家電量販店で契約した場合、2023年6月現在は家電量販店が独自で実施するキャンペーンで「現金キャッシュバック」は実施されていません…。

家電量販店でソフトバンクエアーを契約した場合は「商品券」や「ポイント」による還元、もしくは契約と同時に家電を購入した場合の「20,000円程度の家電割引」、いずれかのキャンペーン内容となっています。

もしソフトバンクエアーを家電量販店で契約予定の場合で同時に家電購入を検討されている場合、「どのくらいの家電割引率か」をショップ店員に確認してみましょう。

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーを契約する家電量販店で「家電割引が20,000円程度」だった場合は、ソフトバンクエアーを正規代理店エヌスカンパニーの申込受付サイトで新規契約して、エヌズカンパニーで受け取った35,000円を利用して家電を購入した方がお得です!

ソフトバンクエアーが公式キャンペーン適用で割引になる

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は代理店の各申込窓口によってキャッシュバックなどの独自キャンペーンを実施していますが、SoftBankではソフトバンクエアーを契約した方の全員を対象にした「公式キャンペーン」を実施しています。

SoftBankが実施する「公式キャンペーン」は申込窓口に関係なく契約者全員が対象です。

SoftBank公式キャンペーンには月額基本料から割引されるお得なキャンペーンもあります!

以下、2023年6月現在に実施中の月額基本料が割引となる公式キャンペーンです。

月額基本料割引
公式キャンペーン
  • SoftBank Air
    ハッピープライスキャンペーン
  • 60歳以上向け!
    SoftBank Air割引サポート
「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」及び「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」はAirターミナル5限定のキャンペーンです。

以下で料金割引の公式キャンペーン適用後の料金を解説します。

【Airターミナル5限定】公式キャンペーン適用後の料金解説

ソフトバンクエアーを5G通信対応の「Airターミナル5」を購入契約した場合、適用可能な料金割引の公式キャンペーンは以下です。

Airターミナル5限定特典
  • SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン

上記の公式キャンペーン適用後の料金(毎月の請求額)は以下です。

端末Airターミナル5
月額基本料5,368円
月月割
(36ヶ月間)
-1,980円
ハッピープライス
キャンペーン
(12ヶ月間)
-2,090円
端末代
(36回分割購入)
1,980円
請求額/月
  • 12ヶ月目まで
    月額3,278円
  • 13ヶ月目以降
    月額5,368円

出典:SoftBank

「月月割」とは、36回分割購入額と同額が36ヶ月間割引される制度です。
その為、月月割により契約期間中は端末代が実質無料で利用できます。

ソフトバンクエアーの専用端末「Airターミナル5」で契約した場合、公式キャンペーンである「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」の適用により、12ヶ月目までは月額3,278円13ヶ月目以降は月額5,368円の請求額/月となります。

ワンポイントアドバイス
2023年6月現在、「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」はソフトバンクエアーの5G通信対応の「Airターミナル5」を購入契約した方を対象とした公式キャンペーンです。

【満60歳以上限定】公式キャンペーン適用後の料金解説

2023年1月25日以降、申込日時点で満60歳以上の方がソフトバンクエアーを5G通信対応の「Airターミナル5」を購入契約した場合、適用可能な料金割引の公式キャンペーンは以下です。

満60歳以上限定特典
  • 60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート

上記の公式キャンペーン適用後の料金(毎月の請求額)は以下です。

端末Airターミナル5
月額基本料5,368円
月月割
(36ヶ月間)
-1,980円
60歳以上向け!
SoftBank Air
割引サポート
(24ヶ月間)
-2,288円
端末代
(36回分割購入)
1,980円
請求額/月
  • 24ヶ月目まで
    月額3,080円
  • 13ヶ月目以降
    月額5,368円

出典:SoftBank

「月月割」とは、36回分割購入額と同額が36ヶ月間割引される制度です。
その為、月月割により契約期間中は端末代が実質無料で利用できます。

ソフトバンクエアーの専用端末「Airターミナル5」で契約して、尚且つ申込日時点で満60歳以上の契約者の場合、公式キャンペーンである「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」の適用により、24ヶ月目までは月額3,080円13ヶ月目以降は月額5,368円の請求額/月となります。

ワンポイントアドバイス
「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」の割引額は「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」よりも割引額が多い毎月2,288円の割引となりますし、割引期間が24ヶ月間です。

ソフトバンクエアー契約者全員が対象の公式キャンペーン(2023年6月版)

SoftBankではソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約した方を全員対象とした「公式キャンペーン」を実施しています。

2023年6月現在、ソフトバンクエアー契約すると適用可能な公式キャンペーンは以下です。

実施中の公式キャンペーン
  1. SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン
  2. 60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート
  3. SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
  4. おうち割光セット
  5. SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引
  6. SoftBank Air 加入特典

以下ではソフトバンクエアー契約者全員を対象とした各公式キャンペーンに分けて順番に解説します。

公式特典①:SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン

SoftBankの公式キャンペーンである「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」は、ソフトバンクエアーの最新端末で5G通信対応の「Airターミナル5」を一括か分割で「購入契約」した方が対象のキャンペーンです。

SoftBank Air ハッピープライスキャンペーンの割引額や条件等は以下です。

公式キャンペーンSoftBank Air
ハッピープライス
キャンペーン
キャンペーン内容月額基本料から12ヶ月間
毎月2,090円割引される。
キャンペーン条件Airターミナル5を
「一括」又は「分割」で
購入契約する。
キャンペーン期間2022年10月7日~
終了日未定

出典:SoftBank公式サイト

以下、2023年6月現在にソフトバンクエアーを契約して「Airターミナル5」を36回分割で購入契約して「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」を適用した場合の毎月の請求額です。
月額基本料5,368円
月月割
(36ヶ月間)
-1,980円
ハッピープライス
キャンペーン
(12ヶ月間)
-2,090円
端末代
(36回分割購入)
1,980円
請求額/月
  • 12ヶ月目まで
    月額3,278円
  • 13ヶ月目以降
    月額5,368円

出典:SoftBank

ソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル5)を36回分割購入する契約の場合は「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」が適用されるため、適用後の請求額は12ヶ月目まで月額3,278円・13ヶ月目以降は月額5,368円となります。

SoftBank Air ハッピープライスキャンペーンの詳細へ

公式特典②:60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート

SoftBankの公式キャンペーンである「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」は、申込時点で満60歳以上の方がソフトバンクエアーの最新端末で5G通信対応の「Airターミナル5」を一括か分割で「購入契約」した方が対象のキャンペーンです。

60歳以上向け!SoftBank Air割引サポートの割引額や条件等は以下です。

公式キャンペーン60歳以上向け!
SoftBank Air割引サポート
キャンペーン内容月額基本料から24ヶ月間
毎月2,288円割引される。
キャンペーン条件Airターミナル5を
「一括」又は「分割」で
購入契約する。
キャンペーン期間2023年1月25日~
終了日未定

出典:SoftBank公式サイト

以下、2023年6月現在、満60歳以上の方がソフトバンクエアーを契約して「Airターミナル5」を36回分割で購入契約して「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」を適用した場合の毎月の請求額です。
月額基本料5,368円
月月割
(36ヶ月間)
-1,980円
60歳以上向け!
SoftBank Air
割引サポート
(24ヶ月間)
-2,288円
端末代
(36回分割購入)
1,980円
請求額/月
  • 24ヶ月目まで
    月額3,080円
  • 13ヶ月目以降
    月額5,368円

出典:SoftBank

満60歳以上の方がソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル5)を36回分割購入する契約の場合は「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」が適用されるため、適用後の請求額は24ヶ月目まで月額3,080円・13ヶ月目以降は月額5,368円となります。

60歳以上向け! SoftBank Air割引サポートの詳細へ

ワンポイントアドバイス
「60歳以上向け!SoftBank Air割引サポート」は、「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」との併用不可となっています。

公式特典③:SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン

「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」は、SoftBankグループ以外の他社インターネット回線を契約中の方を対象としてる公式キャンペーンです。

ソフトバンクエアー(又はソフトバンク光)を新規契約して、契約している他社のインターネット回線を解約した際に支払いが発生した解約金(違約金・撤去工事費)をSoftBankが満額(最大10万円まで)還元してくれるキャンペーンです。

「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」の割引額や条件等は以下です。

公式キャンペーンSoftBank
あんしん乗り換えキャンペーン
キャンペーン内容他社固定ブロードバンド回線や
他社モバイルブロードバンド回線の
違約金・撤去工事費を満額還元。
還元額は最大10万円まで。
端末代残債の上限は42,000円。
キャンペーン条件
  • キャンペーン期間中に
    SoftBank Airを申し込む。
  • SoftBank Air申込日から
    90日以内に契約成立する。
  • 課金開始日を1ヶ月目として
    5ヶ月目の末日までに証明書を提出。
キャンペーン期間2016年4月15日~
終了日未定

出典:SoftBank公式サイト

他社モバイルブロードバンド回線(3Gケータイ・スマートフォン・タブレットは対象外)です。

「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」のイメージは以下です。

現在、他社インターネット回線(SoftBankグループ以外)を契約中の方がソフトバンクエアーを新規契約してSoftBankに対して他社インターネット回線を解約した際に支払った「違約金」「撤去費用」「モバイル端末代の残債」を証明することで満額(最大10万円まで)還元してくれる公式キャンペーンが「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」です。

還元方法は「普通為替」となります。
また、「モバイル端末代の残債」に対する還元は42,000円を上限とします。

以下のような場合は「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」の対象外となります。

対象外となる場合

  • SoftBankが提供するインターネット回線
  • SoftBankと提携するケーブルライン取り扱いCATV事業者のインターネット回線
  • 3Gケータイ・スマートフォン・タブレット
  • SoftBankへ提出する証明書に不備があった場合
  • 2回線目からの違約金等の還元
    適用対象回線は1回線のみです)

ワンポイントアドバイス
現在契約中の他社インターネット回線から「ソフトバンクエアー」又は「ソフトバンク光」へ契約を乗り換えたくても他社インターネット回線の解約に伴う解約金が高額で乗り換えられない方におすすめの公式キャンペーンが「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」です。

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーンの詳細へ

公式特典④:おうち割光セット

「おうち割光セット」は、SoftBank又はY!mobileのスマホを契約中の方を対象とした公式キャンペーンです。

「おうち割光セット」の対象スマホプラン(SoftBank又はY!mobile)とソフトバンクエアーの契約プラン(Air 4G/5G共通プラン)を両方セットで契約すると適用できる公式キャンペーンで、毎月のスマホ代が永年割引されるメリットがあります。

公式キャンペーンおうち割光セット
キャンペーン内容SoftBank/Y!mobileの
スマホ等対象プランの
月額基本料から毎月割引。
割引額はプランにより異なる。
最大10回線まで。
キャンペーン条件
  • SoftBank/Y!mobileの
    「対象プラン」を契約中であること
  • SoftBank Airの契約プラン
    「Air 4G/5G共通プラン」を
    契約中であること。
  • おうち割光セットの
    申し込みをすること。

出典:SoftBank公式サイト

SoftBank又はY!mobileのスマホを契約している方がソフトバンクエアーも契約することで「おうち割光セット」が適用可能で(申込必要)、適用されると毎月のスマホ代が割引されるのでお得です。

「おうち割光セット」を適用した方の家族が契約する対象プランも割引適用する事が可能です!
(適用可能な回線数は最大10回線まで)

「おうち割光セット」を適用可能な料金プランによって毎月の割引額が異なります。

おうち割光セット
対象プラン
割引額/月
  • データプランメリハリ無制限
  • データプランミニフィット+
  • データプランメリハリ
  • データプランミニフィット
  • データプラン50GB+
  • データプランミニ
  • データ定額 50GBプラス
  • ミニモンスター
  • データ定額
    50GB/20GB/5GB
  • パケットし放題フラット
    for 4G LTE
  • パケットし放題フラット
    for 4G
  • 4G/LTEデータし放題フラット
  • 4Gデータし放題フラット+
1,100円
  • データ定額
    (おてがるプラン専用)
  • データ定額ミニ2GB/1GB
  • データ定額(3Gケータイ)
  • パケットし放題フラット
    for シンプルスマホ
  • (iPad 専用)
    ベーシックデータ定額プラン
    for 4G LTE
  • (タブレット専用)
    ベーシックデータ定額プラン
    for 4G
550円

出典:SoftBank

おうち割光セット
対象プラン
割引額/月
  • スマホベーシックプラン
    S/M/R/L
  • スマホプランS
  • データベーシックプランL
  • データプランL
  • Pocket WiFiプラン2
550円
スマホプラン M/R770円
スマホプラン L1,100円
シンプル S/M/L1,188円

出典:Y!mobile

ワンポイントアドバイス
「おうち割光セット」を適用するとSoftBank又はY!mobileのスマホ等が毎月割引になりますので、おうち割光セット対象プランを契約中の方はソフトバンクエアー契約後に忘れずに手続きするようにしましょう!

おうち割光セットの詳細へ

公式特典⑤:SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引

「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」は、ソフトバンクエアーの契約プラン(Air 4G/5G共通プラン)工事不要の固定電話サービス「おうちのでんわ」を両方セットで契約すると適用可能な公式キャンペーンです。

まずは、「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」の割引額や条件等をまとめた表をご覧ください。

公式キャンペーンSoftBank Airと
おうちのでんわで
ずーっと割引
キャンペーン内容SoftBank Airの月額基本料から
毎月550円割引される。
キャンペーン条件
  • SoftBank Airの
    「Air 4G/5G共通プラン」を
    契約中であること。
  • 「おうちのでんわ」を
    契約中であること。
  • 「でんわまとめて割」
    適用されていること。

出典:SoftBank公式サイト

「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」を解説する前に「でんわまとめて割」を理解しておく必要があります!

「ソフトバンクエアー」と「おうちのでんわ」をセットで契約すると「でんわまとめて割」が適用されます。

でんわまとめて割が適用されると、「おうちのでんわ」の契約時に発生する初期費用(契約事務手数料と番号利用登録料)が無料になるほか、おうちのでんわ月額基本料(1,078円)から毎月528円が割引されて毎月の月額基本料が550円となります!

ここからが本番です!

この「でんわまとめて割」が適用されると、ソフトバンクエアーの月額基本料(5,368円)から毎月550円が割引される「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」も適用されます!

でんわまとめて割
  • 初期費用無料
    ・契約事務手数料が無料!
    ・番号利用登録料が無料!
  • 月額基本料割引
    おうちのでんわ月額基本料から
    毎月528円が割引!
    月額基本料が550円に!
SoftBank Airと
おうちのでんわで
ずーっと割引
「でんわまとめて割」適用で、
SoftBank Air月額基本料から
毎月550円が割引に!

出典:SoftBank公式サイト

解説すると…、

「ソフトバンクエアー」と「おうちのでんわ」をセットで契約すると「でんわまとめて割」が適用されて「おうちのでんわ月額料金」が月額550円になります。

さらに、「でんわまとめて割」適用で「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」も適用されて「ソフトバンクエアーの月額料金」から毎月550円割引されます。

「でんわまとめて割」でおうちのでんわの月額料金が月額550円になり、「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」でソフトバンクエアーの月額料金が毎月550円割引されます。

結果「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」という公式キャンペーンは、おうちのでんわの月額料金は実質0円となるキャンペーンであることが解ります。

「SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引」の詳細へ

公式特典⑥:SoftBank Air 加入特典

「SoftBank Air 加入特典」は、ソフトバンクエアーの契約申し込みと同時にオプションサービス(有料)にも加入するとオプション料が初月無料になったり一定期間割引される公式キャンペーンです。

ソフトバンクエアーのインターネット契約に付加する形で様々なオプションサービスにも加入可能です。

ソフトバンクエアーとオプションサービスを同時に申し込むと「SoftBank Air加入特典」が適用されます。

2023年6月現在の「SoftBank Air加入特典」の対象オプションと特典内容は以下です。

対象オプション特典内容
Yahoo! BB基本サービス
(プレミアムのみ)
月額880円が
24ヶ月間550円
(330円×24ヶ月割引)
Airターミナル
レンタル料
(レンタル契約のみ)
月額539円が
初月無料
BBサポートワイドプラス月額550円が
初月無料
BBマルチセキュリティパック月額627円が
初月無料
BBソフト
(WPS Office®)
1ライセンス
月額330円が
初月無料
とく放題(B)月額550円が
初月無料
BBライフホームドクター月額550円が
初月無料
BBマルシェ by 大地を守る会月額503円が
初月無料
BBお掃除&レスキュー月額503円が
初月無料
ユニバーサルサービス料月額2円が
初月無料

出典:SoftBank Air 加入特典

「SoftBank Air加入特典」は初めてソフトバンクエアーを契約した方で、尚且つソフトバンクエアー申し込み時に上記オプションサービスに同時申し込みした方が対象です。

申込日を含む月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに契約成立しなければ「SoftBank Air加入特典」は対象外となります。

まとめ

この記事ではソフトバンクエアー(SoftBank Air)を契約予定の方に向けて、申込窓口によって異なるキャンペーン内容(特にキャッシュバック)を比較すると共に、ソフトバンクエアー契約者全員を対象にしているSoftBankが実施する公式キャンペーンを解説しました。

ソフトバンクエアーを申し込める各申込窓口は独自でキャンペーンを実施しているので、各申込窓口によってキャンペーン内容や受け取れる条件などに違いがありますのでよく比較しておきましょう。

SoftBank正規代理店が各社で独自運営する申込受付サイトでソフトバンクエアーを新規契約すると現金キャッシュバックを受け取ることが出来ますが、各代理店によって厳しい条件や面倒な申請が必要だったりしますのでキャッシュバックを受け取れないリスクのある代理店もあります。

その為、ソフトバンクエアー契約後に確実にキャッシュバックが受け取れる基準は以下です。

代理店を選ぶ3つの基準

  1. 35,000円程度のキャッシュバックを提示する代理店!
  2. キャッシュバックを最短2ヶ月後に受け取れる代理店!
  3. キャッシュバックの申請が必要ない代理店!

ソフトバンクエアーを契約後に確実にキャッシュバックを受け取れる基準を満たした代理店は以下の3社です!

おすすめ
代理店3社
キャッシュバック受取時期申請
エヌスカンパニー35,000円開通後
翌々月末
不要!
NEXT35,000円開通後、
最短2ヶ月後
不要!
アウンカンパニー35,000円開通後、
最短2ヶ月後
不要!

上記の代理店が実施する申込受付サイトでソフトバンクエアーを申し込んでもSoftBankが実施する「公式キャンペーン」も適用可能なので安心して申し込みしてください!

2023年6月現在にSoftBankが実施している公式キャンペーンは以下です。

実施中の公式キャンペーン
  1. SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン
  2. SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
  3. おうち割光セット
  4. SoftBank Airとおうちのでんわでずーっと割引
  5. SoftBank Air 加入特典

申込窓口によって異なるキャッシュバックの比較をした後は、SoftBankが実施している公式キャンペーンもよく理解して公式キャンペーンの条件等を満たしている場合は忘れずに適用すると更にお得にソフトバンクエアーを利用することが出来ます。

\口コミが良い申込窓口/
SoftBank Airの申込はこちら
新規契約後に35,000円が受け取れる!
契約後にキャッシュバックが貰えますか?
ソフトバンクエアーを申し込む窓口によって独自でキャッシュバックを実施しています。SoftBank公式サイトやソフトバンクショップ、家電量販店などではキャッシュバックが受け取れません。(受け取れても10,000円程度です。)その為、正規代理店が運営する申込受付サイトから申し込むと35,000円キャッシュバックが受け取れます。
どんな代理店から申し込めば良いですか?
ソフトバンクエアーの代理店では高額なキャッシュバックを提示している窓口で申し込むと受け取れないリスクがあります。「35,000円程度のキャッシュバック」「オプション加入の条件なし」「キャッシュバック申請不要」「開通後2ヶ月後の振込」、この4つの条件がすべて当てはまる代理店から申し込むとリスクが低く確実にキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバックが来ないのですが?
キャッシュバック特典はソフトバンクエアーの各申込窓口が独自で実施しています。また、各申込窓口によってキャッシュバックの「条件」や「申請」が必要の場合があります。もしかして申請が必要で申請期限が切れてキャッシュバックが無効になっている可能性もあります。ソフトバンクエアーを申し込みをした窓口へ問い合わせしてください。
公式キャンペーンとは何ですか?
キャッシュバック特典はソフトバンクエアーの申し込みをした窓口が独自で実施しているキャンペーンなので、その窓口で契約した方が対象となります。一方、「公式キャンペーン」はSoftBankが実施しており、ソフトバンクエアーを契約した方全員を対象としているキャンペーンの事です。
料金割引のキャンペーンはありますか?
はい、SoftBankではソフトバンクエアー契約者全員を対象とした料金割引の公式キャンペーンも実施しています。2023年6月現在、主な料金を割引適用される公式キャンペーンは「SoftBank Air ハッピープライスキャンペーン」です。但し、適用条件や併用不可である場合もありますのでよく理解しておきたいキャンペーンです。