この記事はプロモーションを含みます。
home5Gは契約時に専用端末ルーター「home 5G HR01」「home 5G HR02」を一括か分割で購入する必要があります。
home5G 専用端末 | HR01 | HR02 |
---|---|---|
端末価格 | 39,600円 | 71,280円 |
購入方法 | 一括購入、 又は分割購入 | 一括購入、 又は分割購入 |
レンタル | 不可 ※購入のみ | 不可 ※購入のみ |
発売日 | 2021年8月27日 | 2023年3月7日 |
home5G専用ルーター「home 5G HR01」の端末価格は39,600円、「home 5G HR02」の端末価格は71,280円です。(※一括購入する場合は、home5G契約時に端末代を支払います。)
また、home5G専用ルーターを分割購入する場合は「36回・24回・12回」の支払い回数が選べてhome5Gの月額料金に分割額が合算されて毎月請求されます。
しかし、36回分割支払い額と同額が36ヶ月間home5Gの月額料金から割引される「月々サポート」が適用されるため、36回分割購入で36ヶ月以上home5Gを継続契約すれば端末代が実質無料となります。

[関連記事]ドコモhome5Gとは
目次
home5Gの端末代は購入のみでレンタル不可!

home5Gは専用ルーター「home 5G HR01」又は「home 5G HR02」という端末が必要です。

このhome5G専用ルーターがドコモの5G/4G LTEの電波を受信することでインターネットに接続できますが「この端末はレンタルできないのか?」という疑問を持っている方が結構いらっしゃいます。
しかし、home5Gは端末をレンタルできません!
そもそもhome5Gは端末をレンタルする契約がなく一括か分割で購入する契約のみとなっています。
[関連記事]home5G HR02について
home5G専用端末を一括で購入する場合
home5G専用端末ルーターを一括購入で契約した場合の端末代は以下です。
購入方法 | 一括購入 |
---|---|
支払額 |
|
支払時期 | home5G契約時 |
home5G専用端末ルーターを一括購入で契約した場合、購入するルーターが「home5G HR01」の場合は39,600円・「home5G HR02」の場合は71,280円の支払いとなります。
例えば、店舗でhome5Gを「home5G HR02」で一括購入で契約した場合は店舗で71,280円を支払います。(※一括購入は後日、端末代を請求されるのではなく契約時に(その場で)支払います。)
お金に余裕がある方や端末代を先に支払っておきたい方は一括購入が良いでしょう。
[関連記事]ドコモhome5Gのキャンペーンについて
home5G専用端末を分割で購入する場合
home5G専用ルーターを一括購入すると契約時に高額な端末ルーターの本体価格が大きな負担となるため、多くの契約者は一括購入ではなく「分割購入」で契約しています。
※分割購入は36回・24回・12回の支払回数が選べます。
home5G 専用端末 | HR01 | HR02 |
---|---|---|
購入方法 | 分割購入 | 分割購入 |
分割額 |
|
|
分割支払い 開始時期 | 契約月翌月~ | 契約月翌月~ |
「home5G HR01」を36回払いの分割で購入した場合は月々1,100円(36ヶ月間)の支払いです。(※「home5G HR01」の24回払いは月々1,650円(24ヶ月)、12回払いは月々3,300円(12ヶ月)となります。)
また、最新端末の「home5G HR02」を36回払いの分割で購入した場合は月々1,980円(36ヶ月間)の支払いです。(※「home5G HR02」の24回払いは月々2,970円(24ヶ月)、12回払いは月々5,940円(12ヶ月)となります。)
※端末代分割支払いは、契約月の翌月(契約2ヶ月目)から請求が開始されます。
「月々サポート」は契約月の翌月から36ヶ月間割引されるため、36回分割購入しても契約月+36ヶ月以上の契約を継続すれば端末代は「実質無料」になる計算です!
[関連記事]ドコモhome5Gの月々サポートとは
home5Gを36ヶ月以上の契約で一括購入と分割購入のコストは同じ!

ドコモhome5Gを契約時には端末代を「一括購入」するか、36回・24回・12回のいずれかの支払回数で「分割購入」するかを選択するため、「一括購入すべきか」それとも「分割購入すべきか」が契約時の悩みどころです…。
home5Gは一括購入したとしても分割購入したとしてもトータルのコストは同じです。
一括と分割のコストが同じであることを証明するため、「一括購入」と「分割購入(36回)」した場合の37ヶ月間のトータルコストを計算してみました!
※以下、「home5G HR02」で契約した場合です。
一括購入 | 分割購入 (36回) | |
---|---|---|
HR02 端末代 | 71,280円 ※契約時に支払い | 月々1,980円×36回 =合計71,280円 |
home5G 月額料金 | 4,950円×37ヶ月 =合計183,150円 | 4,950円×37ヶ月 =合計183,150円 |
月々サポート | 1,980円割引(36ヶ月) =合計71,280円割引! | 1,980円割引(36ヶ月) =合計71,280円割引! |
37ヶ月間 合計コスト | 183,150円 | 183,150円 |
※契約月には契約事務手数料3,850円が別途発生します。
一括購入も分割購入もhome5Gの37ヶ月間の合計コストは同じ183,150円です。
一括購入 | 分割購入 (36回) | |
---|---|---|
HR01 端末代 | 39,600円 ※契約時に支払い | 月々1,100円×36回 =合計39,600円 |
home5G 月額料金 | 4,950円×37ヶ月 =合計183,150円 | 4,950円×37ヶ月 =合計183,150円 |
月々サポート | 1,100円割引(36ヶ月) =合計39,600円割引! | 1,100円割引(36ヶ月) =合計39,600円割引! |
37ヶ月間 合計コスト | 183,150円 | 183,150円 |
※契約月には契約事務手数料3,850円が別途発生します。
一括購入も分割購入もhome5Gの37ヶ月間の合計コストは同じ183,150円です。
一括購入 | 分割購入 | |
---|---|---|
メリット | 月々サポートで 12ヶ月間は安く利用できる
| 月々サポートで 端末代が実質無料になる |
デメリット | 契約時の負担が多い | 解約時に端末代の 残債が残る場合がある |
一括購入なら36ヶ月間は月額料金を抑えることが可能!
お金に余裕がある!という方ならhome5Gの端末代を一括購入で支払うことで、36ヶ月間は通常の月額料金(4,950円)よりも安い月額料金でhome5Gを利用することができます。
※以下、home5Gの端末ルーターを「home5G HR02」で一括購入した場合です。
契約月 | 2ヶ月目 ~37ヶ月目 | 38ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
home5G 月額料金 | 4,950円 ※日割り | 4,950円 | 4,950円 |
月々サポート (36ヶ月間) | - | 1,980円 割引 | - |
HR02 端末代 | 71,280円 ※契約時支払 | - | - |
合計支払額 | 76,230円 | 2,970円 | 4,950円 |

home5Gの端末「home5G HR02」を一括購入する場合は契約時に71,280円の支払いとなり、契約月(1ヶ月目)の合計支払額は76,230円にもなってしまいます。
しかし、契約月翌月から36ヶ月間は「月々サポート」が適用されて毎月1,980円割引されるため、36ヶ月間は月額2,970円で利用可能となります!
契約月 | 2ヶ月目 ~37ヶ月目 | 38ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
home5G 月額料金 | 4,950円 ※日割り | 4,950円 | 4,950円 |
月々サポート (36ヶ月間) | - | 1,100円 割引 | - |
HR01 端末代 | 39,600円 ※契約時支払 | - | - |
合計支払額 | 44,500円 | 3,950円 | 4,950円 |

home5Gの端末「home5G HR02」を一括購入する場合は契約時に39,600円の支払いとなり、契約月(1ヶ月目)の合計支払額は44,550円にもなってしまいます。
しかし、契約月翌月から36ヶ月間は「月々サポート」が適用されて毎月1,100円割引されるため、36ヶ月間は月額3,850円で利用可能となります!
36回分割購入しても月々サポートで端末代が実質無料!
home5Gの端末代を分割購入で支払うことで、「月々サポート」が36ヶ月間適用されるため端末代は実質無料です。
※以下、home5Gの端末ルーターを「home5G HR02」で36回分割した場合です。
契約月 | 2ヶ月目 ~37ヶ月目 | 38ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
home5G 月額料金 | 4,950円 ※日割り | 4,950円 | 4,950円 |
月々サポート | - | 1,980円 割引 | - |
HR02 端末代 | - | 月々1,980円 ※36回分割 | - |
合計支払額 | 4,950円 | 4,950円 | 4,950円 |

※「home5G HR02」端末代を分割購入すると契約月翌月から分割額を月々支払っていきます。
「home5G HR02」を36回の分割購入をした場合、分割支払期間と同期間の36ヶ月間はhome5Gの月額料金(4,950円)から1,980円割引される「月々サポート」が適用されるため、月額支払いの合計はhome5Gの月額料金と同じ4,950円となりますので端末代は実質無料になる計算です。
契約月 | 2ヶ月目 ~37ヶ月目 | 38ヶ月目 以降 | |
---|---|---|---|
home5G 月額料金 | 4,950円 ※日割り | 4,950円 | 4,950円 |
月々サポート | - | 1,100円 割引 | - |
HR01 端末代 | - | 月々1,100円 ※36回分割 | - |
合計支払額 | 4,950円 | 4,950円 | 4,950円 |

※「home5G HR01」端末代を分割購入すると契約月翌月から分割額を月々支払っていきます。
「home5G HR01」を36回の分割購入をした場合、分割支払期間と同期間の36ヶ月間はhome5Gの月額料金(4,950円)から1,100円割引される「月々サポート」が適用されるため、月額支払いの合計はhome5Gの月額料金と同じ4,950円となりますので端末代は実質無料になる計算です。
[関連記事]home 5G U29デビュー割を徹底解説
[関連記事]ドコモhome5Gの月々サポートとは
home5G解約時に分割残債がある場合は解約後も支払いが必要!

home5Gの端末代を分割購入する方は1つ知っていくべきこと(注意点)があります。
※以下、36回分割購入で契約しているhome5Gを37ヶ月目以内に解約した場合のイメージです。

※端末代の分割支払いは契約月の翌月(2ヶ月目)からの請求開始となります。
しかし、home5G契約後から37ヶ月以内に解約すると、月額料金の支払いは不要となりますが端末代「home5G HR02」の分割支払いは完済していません。(※37ヶ月以内に解約すると端末代の「残債(分割の残金)」がある状態です。)

下記の表を見て頂ければhome5G解約時の残債額がすぐに確認できます。
※以下は「home5G HR02」の解約時に発生する残債額です。


[関連記事]ドコモhome5Gの契約期間について
まとめ
この記事ではhome5Gの専用ルーターの端末はレンタルできるのか、一括や分割で購入する場合はいくらなのか、そして解約時に注意しておきたい分割の残金(残債)についてまとめて解説しました。
home5Gの端末はレンタルする契約はなく一括か分割で購入する契約のみです。
※home5Gの端末代は機種によって異なります。
home5G 専用端末 | HR01 | HR02 |
---|---|---|
購入方法 | 一括購入 又は分割購入 | 一括購入 又は分割購入 |
一括の場合 | 39,600円 | 71,280円 |
分割の場合 |
|
|
home5Gの端末価格は「home5G HR01」の場合は39,600円・「home5G HR02」の場合は71,280円です。(※一括購入する場合には端末代を契約する場合は店舗等で支払います。)
端末を分割購入する場合は36回・24回・12回の分割回数が選べます。
「home5G HR01」の場合、36回分割払いで月々1,100円・24回分割払いで月々1,650円・12回分割払いで月々3,300円がhome5Gの月額料金と合算されて請求されます。また、「home5G HR02」の場合、36回分割払いで月々1,980円・24回分割払いで月々2,970円・12回分割払いで月々5,940円がhome5Gの月額料金と合算されて請求されます。
home5Gの端末代を「一括購入」「分割購入」してもどちらもトータルのコストは同じですので、余裕がある方は一括購入、余裕がなく月々払いたい方は分割購入をおすすめします。
分割購入しても月々サポート適用により端末代は実質無料となるものの、分割支払回数が残った状態でhome5Gを解約した場合は分割の残り(分割支払金残額)は引き続き支払い続ける必要があります。