この記事はプロモーションを含みます。
クーリングオフ制度は「8日以内なら購入した商品や契約したサービスを無条件でキャンセルできる」という認識をお持ちの方が多くいらっしゃいますが、ソフトバンク光のようなインターネット契約はクーリングオフの対象外となっています。
クーリングオフ制度は「特定商取引法」に定められていますが、ソフトバンク光のようなインターネット回線契約(電気通信サービス)は特定商取引法の対象外であるため、クーリングオフ制度を対象することが出来ません。
しかし、電気通信事業法に規定された「初期契約解除制度」を利用すれば、ソフトバンク光などのインターネット回線契約をクーリングオフのように8日間以内ならキャンセルすることが可能です!

[関連記事]ソフトバンク光の解約方法
※以下、記載金がはすべて税込みです。
目次
ソフトバンク光はクーリングオフに似た初期契約解除なら対象可能!

多くの方がご存じである特定商取引法の「クーリングオフ制度」はインターネット回線契約の対象外であるため、ソフトバンク光はクーリングオフを適用して契約をキャンセル出来ません!
しかし、電気通信事業法にある「初期契約解除制度」ならソフトバンク光でも適用可能です!
クーリングオフ制度 (特定商取引法) | 対象外 |
---|---|
初期契約解除制度 (電気通信事業法) | 対象! (適用可能) |
※初期契約解除制度はクーリングオフ制度に似ている制度です。
クーリングオフ制度に似ている初期契約解除制度
クーリングオフを適用すると「8日間なら無条件で解約できる」という認識をお持ちの方が多いですが、ソフトバンク光などのインターネット回線契約はクーリングオフの対象外です。
しかし、ソフトバンク光はクーリングオフに似た「初期契約解除制度」なら対象です!
国民生活センターのWebサイトに、初期契約解除制度について以下のような説明があります。
引用:国民生活センター
ソフトバンク光はインターネット回線契約(電気通信サービス)なので初期契約解除制度なら適用可能です。
ソフトバンク光の初期契約解除の申請が可能な期間
ソフトバンク光の重要事項説明書には初期契約解除についての説明が記載されています。


クーリングオフのように初期契約解除を適用させてソフトバンク光の契約を解除(キャンセル)する場合には、「契約書面受領日」又は「契約成立日」のいずれか遅い日を1日目として8日目までなら申請可能です!
回線工事 実施なしの場合 (転用・事業者変更) | 契約書面受領日から8日以内 ※契約書面受領日が1日目 |
---|---|
回線工事 実施ありの場合 (新規契約) |
|
工事不要で回線工事を伴わないソフトバンク光の契約の場合は、契約書面を受領した日を1日目として8日目以内なら初期契約解除で契約をキャンセル可能です。
また、ソフトバンク光を契約後に回線工事の実施が必要な場合(新規契約の場合)には、回線工事完了日が契約成立日となるため、工事完了日を1日目として8日目以内なら初期契約解除で契約をキャンセル可能です。
[関連記事]ソフトバンク光の契約期間について
ソフトバンク光クーリングオフに似た初期契約解除でキャンセルする方法

ここからは、ソフトバンク光の契約をクーリングオフに似た「初期契約解除」を申請してキャンセルする方法を解説します。
ソフトバンク光の契約を初期契約解除でキャンセルを申し出る(申請する)方法は、あなたがソフトバンク光を申し込んだ(契約した)窓口によって申請方法に違いがあります!
申し込んだ窓口 | 初期契約解除 申請先 |
---|---|
店舗 (ショップや家電量販店など) | ソフトバンク光を 申し込みした店舗 |
SoftBank公式 オンラインショップ | サポートセンター (電話) |
Webサイト (代理店) | サポートセンター (電話) |
電話勧誘 訪問販売 | サポートセンター (電話) |
ソフトバンクショップや家電量販店などの「店舗」でソフトバンク光を申し込んだ場合、ソフトバンク光を申し込みした店舗で初期契約解除の手続きを行ってください。
また、SoftBank公式オンラインショップやSoftBank正規代理店の申込サイトなど「非対面」でソフトバンク光を申し込んだ場合、SoftBankのサポートセンターへ電話をして初期契約解除の手続きを行ってください。
受付時間:10時~19時
上記の電話番号へ受付時間内に電話をして「ソフトバンク光を初期契約解除でキャンセルしたい」旨をオペレーターへ伝えて手続きを開始してください。
[関連記事]ソフトバンク光の問い合わせについて
ソフトバンク光を初期契約解除でキャンセルする際の注意点

クーリングオフに似ている初期契約解除でソフトバンク光の契約をキャンセルする事は可能ではありますが、以下2つの注意点を最低限知っておく必要があります!
- 工事費や手数料等の支払いは必要となる!
- 転用・事業者変更の場合は新規契約となる!
注意点①:工事費や手数料等の支払いは必要となる!
ソフトバンク光のようなインターネット回線契約を「初期契約解除」で契約をキャンセルすると、キャンセル時(解約時)に本来支払いが発生する契約解除料(違約金)の支払いは不要となります。
しかし、初期契約解除でソフトバンク光の契約をキャンセルした場合には「各種手数料」や実施した回線工事の「工事費」、初期契約解除日までに利用した「月額基本料(日割り)」などの様々な費用の支払いが発生します!
引用:国民生活センター
ソフトバンク光を初期契約解除でキャンセルした場合に発生する主な費用は以下です。

手数料 | 契約事務手数料(3,300円)など |
---|---|
工事費 | 実施した回線工事費 ※工事を実施していない場合は発生なし |
月額基本料 | 初期契約解除日までの 月額基本料を日割りで請求される |
有償サポート | 有料のサポートを受けた場合 主な有償サポートは以下。
※サポートを受けてない場合は発生なし |
光電話 | 通話料 |
出典:重要事項説明書
初期契約解除でソフトバンク光の契約をキャンセルした場合は契約解除料の支払いは不要となるものの、契約事務手数料(3,300円)や実施した回線工事の工事費(最大26,400円)などは負担しなければなりません。
※工事後に初期契約解除を適用すると工事費等の支払いが発生する!
ただし、ソフトバンク光を「新規契約」後に実施する工事前に初期契約解除を適用した場合、工事を実施しておらずサービスの提供も開始されていませんので無償でキャンセルすることが可能です。
※新規契約で工事前なら無償キャンセルが出来る!
注意点②:転用・事業者変更の場合は新規契約となる!
フレッツ光から「転用」で、他社光コラボから「事業者変更」でソフトバンク光へ乗り換えると、今まで利用していた回線を再利用可能となるため工事不要で乗り換え可能となります。
フレッツ光からソフトバンク光へ「転用」で乗り換え後に初期契約解除を利用してフレッツ光へ戻す場合は新規契約となります。

また、他社光コラボからソフトバンク光へ「事業者変更」で乗り換え後に初期契約解除を利用して元の他社光コラボへ戻す場合も新規契約となります。

ドコモ光、ビッグローブ光、OCN光、So-net光、@nifty光、楽天ひかり、ぷらら光、エキサイト光、@TCOMヒカリ、U-next光、IIJmioひかり、AsahiNet光、DTI光、Marubeni光、GMO光アクセスなど
転用や事業者変更で乗り換えたソフトバンク光を初期契約解除で契約をキャンセルすると元々利用していたサービスへ簡単に戻すことができず、元々利用していたフレッツ光や他社光コラボは「新規契約」となり回線工事の実施が必要となるほか、工事費や初期費用などが発生します!
ソフトバンク光を初期契約解除後(クーリングオフ後)におすすめの回線

最後にソフトバンク光を初期契約解除後(クーリングオフ後)におすすめのインターネット回線をご紹介します。
おすすめのインターネット回線は現在契約中のスマホのキャリアによって異なります。
契約中のスマホ キャリア | おすすめ回線 |
---|---|
SoftBank Y!mobile | NURO光 |
NTT docomo | ドコモ光 |
au UQmobile | auひかり |
契約するスマホがSoftBankなら「NURO光」、NTT docomoなら「ドコモ光」、auなら「auひかり」がおすすめです。
以下で詳しく解説します。
インターネットの速度が超高速なNURO光

SoftBank/Y!mobileのスマホユーザーがソフトバンク光を初期契約解除(クーリングオフ)でキャンセル後におすすめしたいインターネット回線は断トツ「NURO光」です!
NURO光は一部の都道府県で提供されている超高速のインターネット接続サービスです!
NURO光の主な情報は以下です。
おすすめ回線 | NURO光 |
---|---|
月額基本料 | 5,200円 ※G2Tプラン(3年契約) |
初期費用 |
|
提供エリア |
|
平均実測 |
※2023年9月1日現在 |
セット割 | おうち割光セット |
実測出典:みんそく
NURO光は一部の都道府県のみで提供されていますが、もし提供エリア(都道府県)にお住まいならNURO光を検討することをおすすめしています。
NURO光をおすすめする最大の理由は速度の速さです。
※以下、2023年9月1日現在の平均実測です。
NURO光 |
|
---|---|
ソフトバンク光 |
|
実測出典:みんそく
下り・上り共にNURO光の実測の方が速いことがお解り頂けると思います!
また、SoftBank/Y!mobileのスマホユーザーがNURO光のインターネット契約に加えて固定電話(オプションサービス)の「NURO光でんわ」にも加入すると、毎月のスマホ代が割引される「おうち割光セット」を適用することが可能です!
[関連記事]おうち割光セットとは
NTT docomoのスマホを契約中なら「ドコモ光」

NTT docomoのスマホを契約中の方ならソフトバンク光ではなく「ドコモ光」がおすすめです!
ドコモ光の主な情報は以下です。
おすすめ回線 | ドコモ光 |
---|---|
月額基本料 |
※プロバイダがタイプAの場合 |
初期費用 |
|
提供エリア | 全国 ※フレッツ光ネクストのエリア |
平均実測 |
※2023年9月1日現在 |
セット割 | ドコモ光セット割 |
NTT docomoのスマホを以下の対象プランで契約中の方が、ドコモ光のインターネット回線をセットで契約すると「ドコモ光セット割」が適用可能となり、毎月のスマホ代が最大1,100円も割引されます!
以下、ドコモ光セット割を適用可能な対象プランと毎月の割引額です。
スマホ 対象プラン | 毎月の割引額 (永年) |
---|---|
eximo | 1,100円割引 |
irumo | 1,100円割引 ※0.5GBは対象外 |
5Gギガホ プレミア | 1,100円割引 |
5Gギガホ | 1,100円割引 |
ギガホ プレミア | 1,100円割引 |
ギガホ | 1,100円割引 |
5Gギガライト/ ギガライト |
|
出典:NTT docomo
[関連記事]ドコモ光とソフトバンク光の違いとは
au/UQmobileのスマホを契約中なら「auひかり」

au又はUQモバイルのスマホを契約中の方ならソフトバンク光を初期契約解除(クーリングオフ)後には「auひかり」の契約をおすすめします!
auひかりの主な情報は以下です。
おすすめ回線 | auひかり |
---|---|
月額基本料 |
|
初期費用 |
|
提供エリア | 全国 ※但し、一部のエリア除く |
平均実測 |
※2023年9月1日現在 |
セット割 |
|
auのモバイル契約(スマホなど)している方がauひかりのインターネット回線に加えて光電話にも加入すると「auスマートバリュー」と呼ばれる毎月のauモバイル料金(スマホ代)が割引可能となります!
また、UQmobileの「くりこしプラン +5G」を契約中の方がauひかり(ネット+光電話)にも加入すると「自宅セット割」が適用可能となり、毎月のスマホ代が最大858円割引されます!
auひかりをNNコミュニケーションズが運営する申込受付サイトで契約すると61,000円キャッシュバックを受け取れます!(auひかりの光電話等にも同時加入すると77,000円の還元となります!)
[関連記事]ソフトバンク光とauひかりの違いとは
まとめ
この記事ではソフトバンク光はクーリングオフ可能かを中心に解説しました。
ソフトバンク光のようなインターネット回線契約は特定商取引法のクーリングオフ制度の対象外となっていますが、クーリングオフに似た電気通信事業法の「初期契約解除制度」なら対象です!
ソフトバンク光の契約書面を受け取った日(契約書面受領日)、又は回線工事完了日(契約成立日)のいずれか遅い日から8日目までなら初期契約解除制度を利用してソフトバンク光の契約をキャンセル可能です。
ソフトバンク光を初期契約解除でキャンセルしたい場合には、一刻も早く以下のサポートセンターに電話をしましょう!
受付時間:10時~19時
ただし、初期契約解除でソフトバンク光の契約をキャンセルした場合は契約解除料(違約金)の支払いは不要とはなりますが、回線工事後に適用した場合は「工事費」や初期契約解除日までの「月額基本料(日割り)」などの支払いが発生します。
また、転用や事業者変更でソフトバンク光へ乗り換え後に初期契約解除を適用すると、今まで利用していた元々のサービスへ戻す場合には「新規契約」となりますので改めて回線工事等を行う必要がありますので注意しておきましょう!
ただし、クーリングオフに似ている「初期契約解除制度」の対象です!