この記事はプロモーションを含みます。

※以下、表示金額はすべて「税込」です。
目次
メガエッグ光ネットの更新期間(更新月)と自動更新について
メガエッグ光のインターネット契約をしたとしても、いつかは解約する時が訪れます。これからメガエッグ光ネットを契約する人も、解約の時に知っておくべき事が「更新期間」と「自動更新」についてです。
そこでまずは、メガエッグ光ネットの解約に関わる「更新期間」と「自動更新」の意味について詳しくご紹介してみたいと思います。
複数年契約期間は3年間と5年間
メガエッグ光ネットをこれから新規契約する人、そして2018年10月1日以降に既に契約している人の契約期間は3年間(36ヶ月間)です。
3年の複数年契約をしている場合の月額料金が割引されています。
住居タイプ | 戸建住宅 | 集合住宅 |
---|---|---|
新料金 プラン | メガエッグ 光ネット 【ホーム】 | メガエッグ 光ネット 【マンション】 |
契約期間 | 3年契約 | 3年契約 |
月額料金 | 月額4,620円 | 月額3,520円 |
出典:メガ・エッグ 光ネット
また、2018年10月1日以前にメガエッグ光ネットを契約している人が複数年契約をしている場合の契約期間は5年間(60ヶ月間)と3年間(36ヶ月間)の選択が出来ました。
2018年10月1日以前に5年の複数年契をしている場合の月額料金が割引されています。
住居タイプ | 戸建住宅 | 集合住宅 |
---|---|---|
新料金 プラン | メガエッグ 光ネット 【ホーム】 | メガエッグ 光ネット 【マンション】 |
契約期間 | 5年契約 | 5年契約 |
月額料金 | 1年目~5年目は 月額5,500円 6年目以降は 月額5,170円 | 1年目~5年目は 月額4,400円 6年目以降は 月額4,180円 |
メガエッグの複数年契約は「自動更新」
上記でご紹介したように、メガエッグ光ネットを契約している人の多くは3年契約や5年契約などの「複数年契約」をしているはずです。
例えば、メガエッグ光ネットを3年契約している場合は以下です。

上記のイメージ図をご覧頂ければご理解頂けると思いますが、例えば、メガエッグ光ネットを3年間の複数年契約している場合、3年の契約期間が終了すると契約が終了する訳でなく、契約は自動で更新されて、新たに3年契約が始まります。これを「自動更新」と言います。

解約金不要となる「更新期間」とは
メガエッグ光ネットを契約期間中に解約する場合には解約金の支払いが必要です。
しかし、上記でご紹介したようにメガエッグ光ネットを3年契約や5年契約の複数年契約をしている場合には、契約は「自動更新」されてずっと契約している事になりますね。

メガエッグ光ネットの契約が「自動更新」された自動更新日から60日間を「更新期間」と言います。

この「更新期間」にメガエッグ光ネットを解約すれば解約金が不要となります。逆に「更新期間」以外に解約すると解約金の支払いが必要となります。

➡メガエッグの解約手続き方法は電話のみ?解約金や解約証明書の貰い方と日割りについて
メガエッグ光ネットの更新期間(更新月)を確認する方法
上記でご紹介したように、メガエッグ光ネットを自動更新された日から60日間の「更新期間」に解約すると解約金の支払いが必要なくなります。しかし、この「更新期間」っていつ頃になるのか解りませんし知りたいですよね。
そこで最後に、メガエッグ光ネットの解約金不要で解約できる「更新期間」を確認する方法をご紹介したいと思います。
「更新期間」を電話で確認
メガエッグ光ネットを契約している人がログインできる会員サイト「My megaegg」でも契約内容を確認できますが、確実に「更新期間」を確認したいのであれば電話で問い合わせする事をおすすめします。

電話番号:0120-50-58-98
受付時間:10時~19時まで(年中無休)
上記の電話番号へ受付時間内に電話をすると自動音声ガイダンスが流れます。自動音声ガイダンスが流れたら【4番】を押すと、メガエッグ光ネットの解約に関するオペレーターに繋がります。
オペレーターに「解約金不要になる更新期間はいつか」「解約金が必要なら解約金はいくらになるのか」などを問い合わせしてみてください。
まとめ
今回はメガエッグ光のインターネット契約を解約する際に解約金不要となる更新期間(更新月)について詳しくご紹介してみましたがいかがだったでしょうか。既にメガエッグ光ネットを契約している人の多くは3年や5年などの複数年契約をしているはずです。メガエッグ光ネットを複数年契約していると、契約期間が終了したら契約は自動更新されます。この自動更新された日から60日間を「更新期間」と言います。この「更新期間」にメガエッグ光を解約すると本来支払いが必要な解約金が不要となります。あなたの「更新期間」を知りたい場合は、メガエッグ お客さまセンターへ電話をしてオペレーターに尋ねてみてください。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、メガエッグ光ネットの解約時に解約金の支払いが必要ない更新期間(更新月)について詳しくご紹介してみたいと思います。