ソフトバンク光やドコモ光などの光コラボレーションの契約からメガエッグへ事業者変更で契約乗り換え出来ないか、疑問に思っている人も少なからずいるようです。事業者変更は工事不要で契約だけを乗り換え可能な手続きの事ですが、光コラボではないメガエッグ光は光コラボから事業者変更手続きが可能なのでしょうか?

目次
メガエッグ光の契約は事業者変更で乗り換え可能?
2019年7月から「事業者変更」という手続きで他社のインターネット契約を工事不要で乗り換えられる手続きが開始されました。

その為、「メガエッグ光へ事業者変更できるの?」と疑問を持っている人も多数いるようです。また、現在メガエッグ光を契約中で「光コラボへ事業者変更で契約を乗り換えできるの?」という人もいます。
メガエッグは事業者変更手続き不可
事業者変更という手続きは「契約中の光コラボ」から「他社の光コラボ」へ、「契約中の光コラボ」から「NTTフレッツ光」へ工事不要で契約を乗り換え可能な手続きです。
契約中⇒乗り換え | 事業者変更 |
---|---|
光コラボ⇒光コラボ | 可能 |
光コラボ⇒フレッツ光 | 可能 |
光コラボ⇒メガエッグ | 不可 |
メガエッグ⇒光コラボ | 不可 |
例えば、光コラボである「ドコモ光」を契約中で、同じ光コラボである「ソフトバンク光」は事業者変更により工事不要で契約だけを乗り換える事が可能です。
しかし、光コラボである「ドコモ光」を契約中で、光コラボではない「メガエッグ」へは事業者変更の手続きをすることが出来ません。

メガエッグが事業者変更手続きを出来ない理由
上記でご紹介したように、光コラボの契約からメガエッグへ工事不要で契約を乗り換えられる事業者変更の手続きが出来ません。しかし「なぜ、メガエッグは事業者変更が出来ないの!」と思った人もたくさんいることでしょう。

そこでここからは、初心者の人でも解るようにメガエッグが事業者変更できない理由を解説してみたいと思います。
光コラボで利用する光回線はNTTフレッツ光と同じ光回線
光コラボ(正式名称:光コラボレーション)でインターネット接続に利用する「光回線」は、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光で利用している光回線を借りて提供されているサービスです。

ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光、OCN光、楽天ひかり、ニフティ光、ソネット光、エキサイト光、U-NEXT光など
上記のような光コラボで利用されている光回線は、NTTフレッツ光の光回線を借りて提供しているサービスです。要するに、光コラボはすべて同じNTTフレッツ光の光回線を利用しているのです。

光コラボ間なら事業者変更で工事不要で乗り換え可能に
上記で解説したように、光コラボはNTTフレッツ光の「光回線」を借りて提供されています。
その為、光コラボ間の契約乗り換えは事業者変更手続きにより工事不要となります。

例えば、光コラボ「A」を契約中で光コラボ「B」へ事業者変更で契約を乗り換える場合は、同じ光回線(NTTフレッツ光の回線)を利用しているので、乗り換えの際に回線工事をする必要がありません。
メガエッグの光回線はNTTフレッツ光のものではない
上記でも解説したように、メガエッグ光は事業者変更が不可となっています。

メガエッグのインターネット接続に利用されている「光回線」はNTTフレッツ光の光回線ではありません。その為、NTTフレッツ光の光回線を利用している光コラボからメガエッグへ契約を乗り換える際には工事不要となる事業者変更の手続きが利用出来ません。

現在契約中の光コラボからメガエッグへ契約を乗り換える場合、上記イラストのように利用している光回線が違うため、メガエッグで利用している光回線を宅内へ引き込む開通工事が必要となります。

事業者変更不可のメガエッグへ光コラボから乗り換える方法
上記で解説したように、光コラボからメガエッグへ事業者変更で契約を乗り換える事が出来ません。では、契約中の光コラボ(ドコモ光やソフトバンク光など)からメガエッグへどのような手続きで契約を乗り換えればよいのでしょうか。
そこで最後に、契約中の光コラボからメガエッグへ事業者変更以外に乗り換える方法を詳しく解説してこの記事を終わりたいと思います。
事業者変更が不可なので乗り換えの際に工事が必要
光コラボからメガエッグへ契約を乗り換える際、工事不要の事業者変更手続きが出来ないので、光コラボからメガエッグへ乗り換える場合にはメガエッグで利用する「光回線」を宅内へ引き込む開通工事を実施します。

契約中の光コラボからメガエッグへインターネット契約を乗り換える場合には、利用している光回線が別物なので乗換先であるメガエッグで利用する光回線を引き込む開通工事が必要です。
光コラボからメガエッグへ契約を乗り換える大まかな流れは以下です。
- メガエッグ光の新規契約を申し込む
- メガエッグ光の工事日を決定する
- メガエッグ光の工事日が決定したら光コラボを解約手続きする
- メガエッグ光で利用する「光回線」を新たに引き込む工事を実施する
- メガエッグ光が開通
お得にメガエッグへ乗り換えの申し込みをする方法
上記で解説したので光コラボから事業者変更でメガエッグへ乗り換える事はできませんが、メガエッグのインターネットを新規契約して開通工事を実施すれば乗り換える事が可能となります。

メガエッグへ乗り換える新規契約をする場合、正規代理店である株式会社NEXTのキャンペーンサイトで申し込むとキャッシュバックがあるのでお得です。

上記の画像は正規代理店のNEXT社が自社運営しているメガエッグのキャンペーンサイトです。
このキャンペーンサイトでメガエッグへ乗り換える為の新規契約を申し込みして無事に開通すると、NEXT社より20,000円も現金でキャッシュバックされます。さらに、メガエッグの有料オプションである「メガエッグコレクト」も同時契約すると最大9,000円が追加でキャッシュバックされます。
メガエッグ光ネット 新規契約 | 20,000円 キャッシュバック |
---|---|
メガエッグコレクト 同時契約 | 最大9,000円 キャッシュバック |
キャンペーン期間 | 2023年6月30日まで |
➡メガエッグコレクトはメガエッグ光の選択型オプション。料金や選択後の変更、解約について。
まとめ
この記事ではメガエッグは事業者変更の手続きが可能かを中心に解説してみましたがいかがだったでしょうか。
メガエッグは光コラボのようにNTTフレッツ光の光回線を利用していないので、光コラボ間の乗り換え手続きである事業者変更で契約を乗り換える事が出来ません。しかし、事業者変更手続きは出来ないものの、契約している光コラボからメガエッグへ契約を乗り換える事はもちろん可能です。事業者変更のように工事不要とはなりませんが、メガエッグを新規契約して開通工事を実施すれば光コラボから契約を乗り換える事ができます。
光コラボからメガエッグへ乗り換える為の新規契約の申し込みは正規代理店であるNEXT社のキャンペーンサイトで行えば20,000円もキャッシュバックしてくれるのでお得に乗り換える事が可能です。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、光コラボを契約中の人が事業者変更の手続きでメガエッグ光へ契約乗り換えが可能なのか、また事業者変更が出来ない場合はどのようなメガエッグ光へ乗り換える方法があるのかを解説したいと思います。