>ドコモ光なら42,000円還元中<

メガエッグ光ライフとはどんな契約?ホームライト以外は光ライフ?

メガエッグのインターネット接続サービスの正式名称は「メガエッグ光ネット」ですが、「メガエッグ光ライフ」という名前のサービス名で検索している人も多くいるようです。しかし、公式サイトを見てもメガエッグ光ライフというサービスの詳しい説明がありません。

監修者長井
アクセスありがとうございます。
「トクハヤネット」監修者の長井です。

この記事では、メガエッグ光ライフとはどんなインターネット契約なのかを解りやすくご紹介してみたいと思います。

※以下、表示金額はすべて「税込」です。

メガエッグ光ライフとはどんな契約なのか

メガエッグ光は、ご存知の通り中国電力グループ会社が提供している中国地方限定のインターネット接続サービスです。メガエッグ光では「メガエッグ光ライフ」という料金プランがあるようですが解りづらいし意味もよく解りません。

そこで段階を踏みながら、メガエッグ光ライフについて詳しくご紹介します。

メガエッグ光の料金プランは3つ

メガエッグ光のインターネット契約プランは2018年10月に新プランに移行しています。現在、メガエッグ光を契約する際に選択可能な料金プランは以下の3つです。

建物タイプ料金プラン
戸建住宅光ネットホーム
光ネットホームライト
集合住宅光ネットマンション

上記表のように、戸建住宅でメガエッグ光のインターネット契約する場合は「光ネットホーム」か「光ネットホーム」から選択可能です。(違いは後で詳しくご紹介します。)また、集合住宅でメガエッグ光のインターネット契約をする場合には「光ネットマンション」のみとなります。

管理人
現在、メガエッグ光を契約する場合は戸建住宅は2種類のプラン、集合住宅で契約する場合は1種類のプランなんですね。

「定額制」か「2段階定額」か

上記でご紹介したように、メガエッグ光の契約プランは3つあります。契約プランの違いは大きく2つに分ける事が出来ます。それは料金が「定額制」か「2段階定額」かの違いとなります。

建物タイプ料金プラン月額料金
戸建住宅光ネットホーム4,620円
【定額制】
光ネットホームライト3,751円~6,831円
【2段階定額】
集合住宅光ネットマンション3,520円
【定額制】

出典:メガ・エッグ 光ネットメガ・エッグ 光ネット[ホームライト]

月額料金が変動しない「定額制」の契約は、戸建住宅の「光ネットホーム」の月額4,620円と、集合住宅の「光ネットマンション」の月額3,520円です。

定額制のイメージ図

上記のイメージ図のように「定額制」の契約は、どんなにインターネットをしても利用量に関係なく月額料金が一定で変動する事はありません。

一方、月額料金が変動する「2段階定額制」は、戸建住宅の「光ネットホームライト」のみです。

「2段階定額」のイメージ図

戸建住宅のみで契約できる「光ネットホームライト」という契約は、上記のイメージ図のようにインターネットをしたデータ利用量で変動する契約プランです。

月額料金が変動する「光ネットホームライト」は、インターネットの月間データ利用量が3GBまでなら月額3,751円です。3GBのデータ利用量を超えると10GBまでは10MB利用につき4.4円が加算されていきます。月間のデータ利用量が10GBを超えると月額6,831円で打ち止めです。

監修者長井
メガエッグ光の月額料金が変動しない定額制が「光ネットホーム」と「光ネットマンション」という契約で、インターネットのデータ利用量によって月額料金が変動するのが「光ネットホームライト」という契約です。

メガエッグ光ライフは「定額制」の契約プランの事

ここでようやく本題に入ります。

上記の説明をおさらいすると、月額料金が変動しない「定額制」の契約プランは、戸建住宅なら「光ネットホーム」、集合住宅なら「光ネットマンション」という契約です。一方、月額料金が変動する「2段階定額」の契約プランは、戸建住宅のみで契約できる「光ネットホームライト」でした。

今回ご紹介する「メガエッグ光ライフ」というインターネット契約は、上記でご紹介した月額料金が変動しない「定額制」の事を示しています。

メガエッグ光ライフの正式な契約名は以下です。

  • メガエッグ光 光ホーム(光ライフ)
  • メガエッグ光 光マンション(光ライフ)

要するに「光ライフ」と付いているメガエッグ光のインターネット契約は、月額料金が変動しない「定額制」の契約プランという意味になります。もっと言えば、月額料金が変動する2段階定額の「光ホームライト」以外はすべて「光ライフ」という訳です。

監修者長井
メガエッグ光のインターネット契約で月額料金が変動しない「定額制」の契約プランには「光ライフ」と付いている、と思ってください。

メガエッグ光「光ライフ」は3年契約の自動更新

月額料金が変動しないメガエッグ光の契約プラン「光ライフ」3年契約の自動更新です。

メガエッグ光ライフの契約期間は3年間(36ヶ月間)です。

「自動更新」なので契約期間が終了すると、自動で契約が更新されて再度3年契約が始まる契約となります。

ちなみに、3年間の契約が終了して新たに3年間の契約が始まる「自動更新」された年の1年間(12ヶ月間)は特典としてメガエッグ光の月額料金が毎月110円割引されます。

監修者長井
メガエッグ光ライフの契約期間は3年間で、契約期間が終了すると自動で契約更新されて新たに3年契約が始まります。

契約中の旧契約プランからメガエッグ光ライフへ契約変更可能

今回ご紹介している月額料金が定額制の「メガエッグ光ライフ」は、2018年10月から受け付けている新契約プランです。しかし、2018年10月以前にメガエッグ光を契約している人は「ギガ王」や「メガ王」という理解するのが困難な料金体系でした。

そこでここからは、「メガエッグ光ライフ」という契約プランが登場する前(2018年10月以前)に契約した旧プラン「ギガ王」「メガ王」から定額制の新プラン「メガエッグ光ライフ」に契約を変更する方法や費用、注意点をご紹介します。

関連記事
旧プランの詳細は以下の記事をお読みください。
メガエッグのメガ王・ギガ王の違いや工事費について

旧プランから新プラン「光ライフ」へ契約を変更する方法

2018年10月以前に旧プラン「ギガ王」「メガ王」を契約中の人が、2018年10月より開始された新プランの定額制のメガエッグ光ライフ「光ホーム(光ライフ)」「光マンション(光ライフ)」へ契約変更は可能です。

旧プランから定額制の「光ライフ」へ変更する方法は「サービス変更/移転お申し込み」にログインする事で24時間いつでも変更可能です。

サービス変更/移転申込(ログイン画面)

オペレーターに説明を受けながら契約変更したい人は以下の電話番号へ電話をしてみてください。

メガエッグお客さまセンター
電話番号:0120-505-898
受付時間:平日9時~21時、土日祝日10時~19時
出典:重要なお知らせ

光ライフへの契約変更に伴う手数料

旧プランから新プラン「光ライフ」へ変更する場合、現在契約しているメガエッグ光の旧プランによって手数料が必要な場合と不要な場合があります。

契約中の
旧プラン
光ライフへの
変更手数料
1ギガサービス
(ギガ王など)
手数料不要
100メガサービス
(メガ王など)
契約事務手数料3,300円
回線工事費7,700円
合計:11,000円

現在、旧プランの1ギガサービス(ギガ王など)を契約中の場合、定額制の新プラン「光ライフ」へ契約変更しても手数料は不要です。ただし、現在旧プランの100メガサービス(メガ王など)を契約中の場合に「光ライフ」へ契約変更する場合は上記のような手数料(費用)が必要です。

光ライフへ契約すると契約期間はリセットされる

メガエッグ光の旧プラン「メガ王」「ギガ王」は3年契約の複数年契約です。
また、メガエッグ光の定額制新プラン「光ライフ」も3年契約自動更新です。

上記でご紹介したように、旧プラン「メガ王」「ギガ王」から新プラン「光ライフ」へ契約変更は可能ですが、旧プランの3年契約の途中(例えば、2年目)で契約変更すると「光ライフ」の3年契約が始まります。

旧プランの契約期間は引き継がれませんので注意してください。

まとめ

今回はメガエッグ光ライフについて詳しくご紹介してみましたがいかがだったでしょうか。現在のメガエッグ光のインターネット契約は大きく分けると「定額制」と「2段階定額」がある事がご理解頂けたと思います。月額料金が変動する「2段階定額」は戸建住宅のみで契約可能な「光ホームライト」という契約プランです。月額料金が変動する「2段階定額」と区別する為、月額料金が変動せず変わらない「定額制」のメガエッグ光の契約プランを「光ライフ」と呼んでいます。その為、多くの人が定額制の契約プランを「メガエッグ光ライフ」と言っている訳です。メガエッグ光ライフの正式契約名は「光ホーム(光ライフ)」と「光マンション(光ライフ)」です。このメガエッグ光ライフが登場したのは2018年10月で、それ以前に契約している旧プランの人も月額料金が定額制の「光ライフ」へ契約変更は手続きをすれば可能です。ただし、手数料の支払いが必要な場合があったり、変更と同時に3年契約自動更新に契約変更になる点も考慮しておきましょう。

\お得な申込窓口/
メガエッグ光の詳細はこちら
現金20,000円還元中!