メガエッグ光のインターネット接続サービスでは、光電話や光テレビ以外にも「メガエッグコレクト」と呼ばれるオプションサービスがあります。このメガエッグコレクトは2018年10月から登場したオプションサービスで、4つあるサービスを最大3つまで選択可能です。

➡メガエッグ光電話とは?気になるルーターや月額料金、通話料、電話番号について。
➡メガエッグ光テレビでスカパーや4K放送が見れる?映らないエリアやテレビチューナーなどについて
目次
メガエッグコレクトは4つのオプションから選択可能
メガエッグ光のインターネット契約者はメガエッグコレクトと呼ばれるオプションサービスも契約利用が可能です。このメガエッグコレクトは2018年10月の料金改定から登場したオプションサービスで以下の4つのオプションから最大3つまで選択可能です。
- 選べるエンタメ
- 選べる定期ギフト
- データ通信SIM
- パソタブ機器補償
上記4つの中から最大3つまでを選んで契約可能なのが「メガエッグコレクト」です。各4つのオプションサービス内容は以下で詳しくご紹介します。
「選べるエンタメ」のサービス内容
4つある「メガエッグコレクト」で選択可能なオプションの1つ目が「選べるエンタメ」です。

メガエッグコレクトの「選べるエンタメ」を選択すると、映画やドラマなどを視聴可能となる「動画配信サービス」か、様々なジャンルの雑誌を読める「雑誌読み放題サービス」のどちらか1つのサービスを選ぶ事になります。
メガエッグコレクト 選択可能オプション | オプション内容 (いずれか1つ) |
---|---|
選べるエンタメ | 動画配信サービス 「クランクイン!ビデオ」 |
雑誌読み放題サービス 「雑誌読みホーダイ」 |
選べるエンタメで「クランクイン!ビデオ」を選択すると、毎月新作の映画を4本程度視聴可能な「視聴ポイント(2,000円分」が付与されるます。大手の配給会社から新作・旧作を含む約10,000本以上の映画やドラマを視聴可能となります。視聴方法はテレビやスマホ、パソコン、タブレットなどで可能です。
また、選べるエンタメで「雑誌読みホーダイ」を選択すると、ファッション、スポーツ、旅行、生活、レシピ、車バイク、家電デジタル、ビジネス、アウトドアなど国内の雑誌900冊以上が読み放題となります。スマホでも読めるので通勤時間や移動時間、旅行中、料理中など場所を問わず雑誌を読む事が可能です。

「選べる定期ギフト」のサービス内容
次にご紹介する「メガエッグコレクト」で選択可能なオプションは「選べる定期ギフト」です。

メガエッグコレクトの「選べる定期ギフト」を選択すると、毎月10日にメールで様々な電子マネー等と引き換え可能な「選べるe-GIFT(500円分)」か、年に2回厳選した特産品などを選んで送ってもらえる「老舗デパート 福屋」のどちらか1つのギフトを選ぶ事になります。
メガエッグコレクト 選択可能オプション | オプション内容 (いずれか1つ) |
---|---|
選べる 定期ギフト | 「選べるe-GIFT」 毎月500円分 |
「デパート福屋」 年2回特産品等を選べる |
選べるエンタメで「選べるe-GIFT」を選択すると、毎月「選べるe-GIFT」が500円分貰えます。貰った「選べるe-GIFT」は、Amazonギフト券や楽天Edy、App Store & iTunesコード、Google Pay、nanacoポイントなどの電子マネーなどに交換する事が可能です。
選べるエンタメで「デパート福屋」を選択すると、広島の老舗デパート福屋が厳選した各地の特産品などから1つを年に2回自宅へ郵送してくれます。

「データ通信SIM」のサービス内容
3つ目にご紹介する「メガエッグコレクト」で選択可能なオプションは「データ通信SIM」です。

メガエッグコレクトの「データ通信SIM」を選択すると、SIMフリーのスマホやタブレット、モバイルWi-FiルーターにSIMカードを差し込む事で、月間に2GBまでのデータ通信(インターネット)が可能となります。
メガエッグコレクト 選択可能オプション | オプション内容 |
---|---|
データ 通信SIM |
|
SIMカードはスマホなどに差し込むと月間2GBまでデータ通信(インターネット)が可能です。月間2GB以上のデータ通信をすると速度制限されて速度が低下します。利用するネットワークはNTTドコモなので利用できるエリアが広いのも特徴です。

「パソタブ機器補償」のサービス内容
最後にご紹介する「メガエッグコレクト」で選択可能なオプションは「パソタブ機器補償」です。

メガエッグコレクトの「パソタブ機器補償」を選択すると、メガエッグ光のインターネットに接続しているパソコンやタブレットの自然故障を保障してくれます。また、外付けHDDやプリンターなどの周辺機器、ゲーム機なども保障の対象です。自然故障だけでなく、落下や水没、破損等も対象機器であれば補償してくれるサービスです。
メガエッグコレクト 選択可能オプション | オプション内容 | |
---|---|---|
パソタブ 機器補償 | 補償 対象 機器 | パソコン、 タブレット、 外付けHDD、 ゲーム機、 プリンターなど |
補償 金額 上限 |
|

メガエッグコレクトの月額料金について
上記でご紹介したように、メガエッグ光のインターネット契約の有料オプションサービス「メガエッグコレクト」は4つのサービスが用意されており、4つのサービスから最大3つまで選択する事が可能です。メガエッグコレクトは選択したサービス数に応じて月額料金に違いがあります。
そこでここからは、メガエッグセレクトの月額料金についてご紹介します。
選択するサービス数によって変動する月額料金
※以下、表示金額は「税込」です。
月額料金 | |
---|---|
4つから 1つ選択で | 550円 |
4つから 2つ選択で | 1,045円 |
4つから 3つ選択で | 1,540円 |
出典:メガ・エッグ コレクト
4つあるメガエッグセレクトの中から1つだけ利用契約する場合は月額550円、2つ利用契約で月額1,045円、3つ利用契約で月額1,540円です。
何度もご紹介していますが、最大3つまで選択が可能なので4つ契約利用の際の月額料金はありません。
また、当然ですがメガエッグセレクトの月額料金とは別に、メガエッグ光のインターネット契約の月額料金の支払いは別途必要になります。

ネット契約と同時にメガエッグセレクト契約でキャッシュバック
メガエッグ光のインターネット契約と同時に今回ご紹介した「メガエッグセレクト」を契約するとキャッシュバックがあるのをご存知でしょうか?せっかく契約申込するのですから、ぜひお得にキャッシュバックを貰ってください。
そこでここからは、メガエッグ光のネット契約とメガエッグコレクトを申し込み可能な正規代理店のキャンペーンサイトをご紹介したいと思います。
正規代理店のキャッシュバックがお得
メガエッグ光は公式サイトや一部の店舗でも契約申込が可能ですが、私がおすすめするのが正規代理店の株式会社NEXTが自社運営する限定のキャンペーンサイトです。

このキャンペーンサイトは、メガエッグ光の正規代理店NEXT社が運営しています。このキャンペーンサイトからメガエッグ光のインターネット契約をするとNEXT社から20,000円がキャッシュバックされるので大変お得に契約が可能です。
キャッシュバック額 | 20,000円 キャッシュバック |
---|---|
条件 | 正規代理店NEXT社の キャンペーンサイトで メガエッグ光のネット契約する。 |
キャンペーン期間 | 2023年3月31日 終了予定 |

メガエッグコレクト同時契約で更にキャッシュバック
上記でご紹介した正規代理店の株式会社NEXTが運営するキャンペーンサイトで、メガエッグ光のインターネット契約をすると20,000円がキャッシュバックされます。しかし、それだけではありません!
正規代理店NEXT社のキャンペーンサイトでメガエッグ光のネット契約と同時に「メガエッグセレクト」も契約するとキャッシュバック額が増額されます。
選択した メガエッグセレクト | キャッシュバック額 (プレゼント内容) |
---|---|
・パソタブ機器保証 ・リモートサポートサービス ・選べるエンタメ | 6,000円 キャッシュバック |
メガエッグセレクトを 2つ目に加入した場合 | +3,000円 キャッシュバック |
・データ通信SIM | モバイルWi-Fiルーター プレゼント |
NEXT社のキャンペーンサイトで「メガエッグセレクト」も同時契約すると6,000円キャッシュバック、2つ目も加入すると+3,000円キャッシュバックされますので、合計最大で9,000円がキャッシュバックされます。
という事は、正規代理店NEXT社のキャンペーンサイトでメガエッグ光の「ネット契約」と「メガエッグセレクト」を同時に新規契約すれば最大29,000円がキャッシュバックされる事になります。
➡メガエッグ光キャッシュバックキャンペーンは公式だと損!?
メガエッグセレクトの変更と解約について
上記でご紹介したメガエッグ光の選択型オプションサービス「メガエッグセレクト」ですが、選択していたサービスから違うサービスへの変更は可能なのでしょうか?また、メガエッグコレクト自体を解約する方法や解約に伴う解約金も知りたい所です。
そこで最後に、メガエッグセレクトの選択サービスを変更する方法、また、メガエッグセレクトを解約方法と解約した場合の解約金についてご紹介します。
メガエッグコレクトの変更方法と手数料
上記でもご紹介したように、メガエッグコレクトは「選べるエンタメ」「選べる定期ギフト」「データ通信SIM」「パソタブ機器補償」という4つのオプションサービスから最大3つまで選択可能です。
メガエッグセレクト内の4つのオプションはいつでも変更可能です。
こんな変更も可能です。
ログインに必要な「お客さまID」「パスタ―ド」は、メガエッグ光の契約時に郵送されてきた「登録内容確認書」という書類に記載がありますのでご確認ください。

ログインすると上記のような画面になります。そこに「コレクト契約情報」というテキストリンクがありますのでクリックして進んでください。このページでメガエッグコレクト内のオプションサービスを変更可能です。
ちなみにメガエッグコレクト内の変更手続きの手数料は不要です。

メガエッグコレクトの解約方法と契約期間
メガエッグセレクトの契約期間は1年間(12ヶ月間)です。その為、メガエッグセレクトを契約してから12ヶ月間は解約出来ません。
契約期間中は「解約金を払うから解約したい」というような途中解約が一切認められいません。
メガエッグコレクトを契約してから契約期間が終了した1年経過(12ヶ月後)した場合はいつでも解約が可能です。メガエッグコレクトをすべて解約する方法は電話でのみ受け付けています。
「メガエッグお客さまセンター」
電話番号:0120-505-898
受付時間:平日9時~21時、土日祝日10時~19時
まとめ
この記事ではメガエッグ光のインターネット契約のオプションサービス「メガエッグコレクト」についてご紹介してみましたがいかがだったでしょうか。
メガエッグコレクトは、メガエッグ光のインターネット契約者限定のオプションサービスで、4つのサービスから最大3つまでを選択可能です。これからメガエッグ光のネット契約をする人は正規代理店NEXT社のキャンペーンサイトで申込契約すると20,000円キャッシュバックされますし、メガエッグコレクトも同時にキャンペーンサイトで契約すると最大9,000円がキャッシュバックされるので公式サイトよりもお得に契約可能です。
メガエッグコレクトを契約後は4つあるサービス内であれば契約変更がいつでも可能です。メガエッグコレクトの最低契約利用期間は1年間ですが、契約期間が終了するといつでも解約金不要で解約可能です。
「トクハヤネット」監修者の長井です。
この記事では、メガエッグ光の選択型オプションサービス「メガエッグコレクト」の概要、そして月額料金、オプション選択後に変更可能か、解約は出来るのかなどをご紹介したいと思います。