>ソフトバンク光なら40,000円還元中<

【注意】ソフトバンクエアーの初期契約解除はお試し期間ではない!8日間お試し可能との情報は不正確です!

この記事の監修・執筆:長井 智
インターネット販売代理店で10年以上、各社光回線やプロバイダなどを販売。現在は豊富な経験を活かし回線情報を配信し、自らネット回線の販売代理店としても活動中。総務省届出番号:J2034807
プロフィール
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)のお試し期間についてお調べですね。

ソフトバンクエアーは専用端末であるAirターミナルが携帯電話同様に「電波」を受信してインターネットに接続するサービスなので、契約住所で電波が受信できるか、速度はどのくらい出るのか契約前に調べたところです。

ソフトバンクエアーの勧誘を受けた方の中には「お試し期間があるので安心です!」「8日間以内ならいつでも無償でキャンセルできます!」と勧誘された方々が多くいらっしゃいます。

また、ソフトバンクエアーを契約予定の方がネットで検索した際に「お試し出来るのでまずは契約してみよう!」などと記載されたブログやホームページを見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

結論
ソフトバンクエアーにはお試し期間はない!

結論から申し上げますと、ソフトバンクエアーには一旦契約して判断できるお試し契約はありません!

しかし、場合によっては無条件で8日以内ならソフトバンクエアーをキャンセル(解除)可能です!

この記事ではソフトバンクエアーがお試しできると説明している理由、初期契約解除制度(8日間キャンセル)について詳しく解説します。

\35,000円キャッシュバック/
SoftBank Airの申込はこちら
正規代理店エヌズカンパニー

ソフトバンクエアーはお試し可能という情報は不正確!

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の契約を検討している方なら契約前に「インターネットは利用できるのか」「速度に問題はないか」「圏外ではないか」などお試ししたいものです。

「お試し」と聞くと、数日間使っていつでもキャンセルできるイメージなので、「お試しがあります!」と説明されると安心感が増して「じゃ、契約してみようかな…。」という気持ちになってしまいます。

しかし、ソフトバンクエアーにはお試し契約やお試し期間はありません!

では、なぜソフトバンクエアーにはお試しがあると説明しているのでしょうか?

以下で詳しく解説します。

SoftBankの回答は「お試しはない!」

SoftBank公式サイトのチャットサポートにてソフトバンクエアーはお試しできるのか質問してみました。

すると、ソフトバンクエアーには「お試し等はございません」との回答でした。

しかし、契約住所でソフトバンクエアーが利用できなかった場合や速度に満足できなかった場合には「専用端末(Airターミナル)を受け取った日を含めて8日以内であればキャンセルできる」との回答でした。

ソフトバンクエアーを契約後に「利用出来なかった方」「速度に満足できなかった方」の救済処置として、8日間なら契約をキャンセルできる「初期契約解除制度(8日間キャンセル)」を簡略して「8日間お試し」と説明しているだけです。

ワンポイントアドバイス
特に正規代理店(ソフトバンクショップなど)ではソフトバンクエアーの契約と取りたいために店舗スタッフが「初期契約解除制度(8日間キャンセル)」を「8日間のお試し期間」といい様に解釈して説明しているだけです。

初期契約解除制度はお試し期間ではない!

ソフトバンクエアーでは「初期契約解除制度(8日間キャンセル)」という制度を設けています。

SoftBank公式サイトに以下のような説明があります。

ご自宅・勤務先・通学先などの電波状況が不十分な場合、または十分な説明がなされていなかった場合契約書面が交付されていない場合に、サービス提供開始日または契約書面受領日のいずれか遅い方から当該日を含む8日間、ご契約のキャンセルが可能です。
引用:契約のキャンセル(8日間キャンセル)

まとめますと、以下のような場合にソフトバンクエアーを8日間以内であればキャンセルできます。

  • 電波状況が悪くネットに接続できない!
  • 圏外でまったく繋がらない!
  • 説明が不十分だった!
  • 契約書面が交付されていない!

上記のいずれか1つでも当てはまる場合に「初期契約解除制度(8日間キャンセル)」でソフトバンクエアーの契約を8日間以内なら無条件でキャンセル可能です。

ソフトバンクエアーは8日間以内ならキャンセル出来る可能性あり!

ソフトバンクエアーは8日間お試し期間はありません。

SoftBank自体も表立って「ソフトバンクエアーにはお試しがある!」とは言っていません。

しかし、ソフトバンクエアーは8日間以内であればキャンセル出来る可能性があります!

8日間なら解除できる理由
  • 初期契約解除の条件記載がない!
  • 速度が遅いと言い張る!
  • 8日以内ならお試しできると説明を受けた!

以下で詳しく解説します。

初期契約解除の条件記載がない!

SoftBank公式サイトの初期契約解除制度(8日間キャンセル)の説明には「電波状況が不十分な場合」「十分な説明がなされていなかった場合」などの条件が記載されています。

しかし、ソフトバンクエアーは初期契約解除制度を使って無条件で契約をキャンセル(解除)出来る可能性があります!

ソフトバンクエアー契約時に渡される「ご契約にあたって必ずご確認ください」と記載された重要事項説明書には初期契約解除についての説明が記載されています。

しかし、ソフトバンクエアーの重要事項説明書の「初期契約解除」の説明には適用可能な条件等の記載は一切ありません!

「契約時にお渡しする契約書面の受領日、または契約成立日のいずれか遅い日から8日以内は契約の解除ができます」と記載されているだけで、「電波状況が不十分な場合」などの条件記載がありません。

ソフトバンクエアーの重要事項説明書には初期契約解除の条件記載がないため、ソフトバンクエアーに関しては8日以内であれば無条件で契約をキャンセル(解除)出来る可能性があります!

「うっかり契約してしまった」との個人的な理由でソフトバンクエアーをキャンセル出来た方もいらっしゃいます。

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーの重要事項説明書には初期契約解除制度(8日間キャンセル)を適用できる条件記載がないため、8日以内であれば「無条件で契約をキャンセルできる」「8日間お試しできる」とも受け取れる表現となっています。

速度が遅いと言い張る!

ソフトバンクエアーを契約直後にすぐキャンセルしたい方の多くは「速度が遅い」ことが断トツ1位の理由です。

初期契約解除制度(8日間キャンセル)の条件の1つに「電波状況が不十分な場合」というものがあります。

その為、「速度が遅い」「速度に満足いかない」という理由なら契約後8日以内であればソフトバンクエアーを無条件で「初期契約解除制度(8日間キャンセル)」を使って契約をキャンセルすることが可能です!

初期契約解除制度(8日間キャンセル)は電話で依頼するのですが、SoftBankが自宅に訪問して速度を実際に確認することはありませんので「とにかく遅いから使いたくない!」とオペレーターに言い張りましょう!

8日以内ならお試しできると説明を受けた!

ソフトバンクエアーを勧誘された営業マンや店舗スタッフから「8日以内ならお試し可能!」と説明を受けた方なら初期契約解除で契約をキャンセルすることが可能です!

そもそも「初期契約解除(8日間キャンセル)」はお試し制度ではありません!!!

しかし、「お試し可能です!」と説明(勧誘)を受けてソフトバンクエアーを契約した方の場合、初期契約解除の条件に記載のある「十分な説明がなされていなかった場合」に該当する誤った説明となります!

「お試し可能」と説明を受けてソフトバンクエアーを契約して初期契約解除制度(8日間キャンセル)で契約をキャンセルしようとし、もしキャンセルを断られた場合は以下のように説明すれば良いでしょう。

お試し可能と説明された場合
お試し可能と説明を受けてソフトバンクエアーを契約した。
初期契約解除(8日間キャンセル)はお試し制度ではないものの、「お試し可能」と説明を受けたので初期契約解除の条件である「十分な説明がなされていなかった場合」の該当する!

お試し可能という誤った説明は「十分な説明がなされていなかった場合」に該当すると思われます。

「お試し可能」との勧誘
⇒初期契約解除の「十分な説明がなされていなかった場合」に該当!
ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーはお試し期間はありませんが、「8日ならお試し可能です」と勧誘を受けた場合は初期契約解除制度の「十分な説明がなされていなかった場合」に該当しますので、それを理由に堂々とソフトバンクエアーをキャンセル手続きを行いましょう!

ソフトバンクエアーを8日以内(お試し期間)にキャンセルする方法

SoftBankは公式に(正式に)「ソフトバンクエアー(SoftBank Air)のお試しはない!」と断言されていますが、実際のところソフトバンクエアーを契約して8日以内であれば契約をキャンセルすることが可能です。

「初期契約解除(8日間キャンセル)」で契約解除が可能!

そこでここからはソフトバンクエアーのお試し期間とも言える「初期契約解除(8日間キャンセル)」が適用できる期間や費用、そして実際に手続きする方法について解説します。

申告可能な8日間について

ソフトバンクエアーのお試し期間とも言える「初期契約解除(8日間キャンセル)」で契約をキャンセル(解除)することができますがいつから起算するのでしょうか?

キャンセル可能期間
「契約書面受領日」または「契約成立日」のいずれか遅い日から起算して8日以内です。

初期契約解除(8日間キャンセル)可能な期間のイメージは以下です。

ソフトバンクエアーの契約書面を受け取った日(受領日)、又はソフトバンクエアーの契約が成立した日のいずれか遅い日を1日目として8日目以内であれば初期契約解除(8日間キャンセル)が可能です。

但し、9日目以降は初期契約解除(8日間キャンセル)が出来ません。
※9日目以降は通常通りの解約となってしまいます。

もっと簡単に説明すれば、ソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル)を受け取った日が1日目です!

8日間キャンセルの費用について

続いて、お試し期間とも言える「初期契約解除(8日間キャンセル)」の費用について解説します。

「初期契約解除(8日間キャンセル)」でソフトバンクエアーの契約をキャンセル(解除)すると、以下の費用が免除されます!

免除される費用
  • 月額料金(通信料金)
  • 専用端末代
  • 契約解除料

初期契約解除(8日間キャンセル)でソフトバンクエアーの契約をキャンセルすると、月額料金や専用端末代、そして解約時に支払いが本来発生する契約解除料の支払いは免除されます。

但し、以下の支払いは発生します。

初期契約解除でも発生する費用
  • 契約事務手数料(3,300円)
  • 初期契約解除日までのオプション利用料
  • 有料サポートサービス利用時の料金

ソフトバンクエアーの重要事項説明書にも記載があるように、契約時の初期費用として必要な「契約事務手数料(3,300円)」は免除されませんので初期契約解除(8日間キャンセル)でも発生する費用となります。また、オプションサービス等にも加入していた場合は初期契約解除日までの利用期間を日割りで支払う必要があります。

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル)はSoftBankへ返却が必要ですが、返却する際は着払いではなく契約者が送料を負担しなければなりません。

8日間キャンセルを申請する流れ

ソフトバンクエアーを契約して8日以内に契約をキャンセル(解除)する場合(初期契約解除する場合)の申請する流れは2ステップで完了します。

初期契約解除の流れ
  1. サポートセンターへ電話をする
  2. 専用端末(Airターミナル)を返却する

以下で詳しい流れを解説します。

Step①:サポートセンターへ電話をする

初期契約解除制度(8日間キャンセル)でソフトバンクエアーの契約を解除した場合は、申請可能な期間内に以下のサポートセンターへ電話をします。

連絡先電話番号
電話番号:0800-1111-820
受付時間:10時~19時まで

受付時間は19時までです。

8日間キャンセル可能な8日目の19時以降になると一切申請出来なくなります!

ワンポイントアドバイス
ソフトバンクショップや家電量販店などの実店舗でソフトバンクエアーを契約した方は、契約内容によっては電話ではなく契約した店舗で申請しなければならない場合があります!

その為、初期契約解除を希望される方は1秒でも早く対応することが重要です。

Step②:専用端末(Airターミナル)を返却する

初期契約解除制度(8日間キャンセル)の申請が受理されたら、ソフトバンクエアーの専用端末(Airターミナル)をSoftBankへ返却する手続きを行います。

返却は以下の指定された住所へ返却します。

返却先住所
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR市川ディストリビューションセンター3階 北棟N8
ソフトバンク返品センター宛

お届け先の電話番号は記入不要です。

運送会社指定なし。
※最寄りの宅配業者でOK!
梱包返却輸送中に壊れないよう、
段ボールに入れる。
※梱包材の利用を推薦!
品目必ず「精密機器」と記載。
送料自己負担
ワンポイントアドバイス
専用端末の返却期限は初期契約解除制度(8日間キャンセル)の申請日の翌月20日までです。

未返却の場合は端末代が請求される可能性があるので速やかに返却するようにしましょう!

まとめ

この記事ではソフトバンクエアー(SoftBank Air)のお試しについて解説しました。

ソフトバンクエアーにはお試し期間がありません。

その為、ソフトバンクエアーを勧誘する営業マンや店舗スタッフが「お試し可能です!」と説明してるのは正確ではありませんので注意してください。

ただし、ソフトバンクエアー契約後の8日以内なら契約を解除(キャンセル)できる「初期契約解除制度」という制度が設けられており、ソフトバンクエアーの重要事項説明書には「契約時にお渡しする契約書面の受領日、または契約成立日のいずれか遅い日から8日以内は契約の解除ができます」と記載されています。

ソフトバンクエアーはお試し期間はないものの、初期契約解除制度で「契約書面受領日」又は「契約成立日」のいずれか遅い日を1日目として8日以内であれば契約をキャンセルすることが可能です。

ただし、「初期契約解除制度(8日間キャンセル)」は正確にはお試し期間ではないことを理解した上でソフトバンクエアーを契約するように心掛けたいところです。

\新規契約で35,000円還元中/
SoftBank Airの申込はこちら
有料オプション加入不要!

ソフトバンクエアーはお試し可能ですか?
ソフトバンクエアーではお試し期間はありません。「お試し期間があります」との勧誘は不正確です。
8日以内ならキャンセルできますか?
ソフトバンクエアーは初期契約解除制度で8日以内であれば契約をキャンセル(解除)することができます。この初期契約解除制度のことを「8日以内ならお試し可能」と勧誘している営業マンがいます。